企業紹介

BUSINESS

HOME > 企業紹介 > 造船所 > 【企業紹介】株式会社石橋造船鉄工所|カテゴリー 造船所

【企業紹介】株式会社石橋造船鉄工所|カテゴリー 造船所

2023-03-07

この記事は、株式会社石橋造船鉄工所様のwebサイト(http://ishibashi-zosen.2-d.jp/index.html)から内容を引用して作成しています。

お知らせ

【おしらせ】

情報ページ
DECAXの法則
料金表
previous arrowprevious arrow
next arrownext arrow

企業の声を読者に届けてみませんか?

(学生さん向けサンプル)「知る」の五段活用って?

(企業様向けサンプル) 目立たなくていいんです。

株式会社石橋造船鉄工所は、船舶建造、船舶修理、製材業・製缶業、鋼構造物工事などを事業とする島根県の企業です。

今回は「株式会社石橋造船鉄工所」を紹介します。

創業は江戸時代に遡る歴史の長い企業です🙌✨

⏬⏬ 営業職必見。月100件まで無料で営業リストをダウンロード可能 ⏬⏬

キャンペーン中!インストール不要の企業データベース検索サイト【BIZMAPS】

⏬⏬ 出張の宿泊予約に。取り扱い施設数が約17000施設のYahoo!トラベル♪ ⏬⏬

【ヤフートラベル】取り扱い施設数が約17000施設!!国内最大級宿泊予約サイト

企業の取り組み

企業について

株式会社石橋造船鉄工所について簡単に教えてください。

石橋造船鉄工所の創立は遡ること文化4年(1807年)、江戸時代後期11代将軍家斉の頃になります。当社が扱う船は、創業当時の木造ろこぎ舟から帆船・蒸気船、やがて鋼鉄ディーゼル船と変遷を経てきました。

近年は漁法の多様化に伴いお客様のニーズも多彩になってきました。私共では、それに応えるべくまさに全員一丸となって努力を重ねております。なお、現在では船舶建造の長い歴史の中で磨いた技術を応用して、一般産業機器の設計・製作にと幅広い分野へ進出しています。

事業について

株式会社石橋造船鉄工所の事業について教えてください。

株式会社石橋造船鉄工所では、船舶建造・修理において、上架巻揚・木工・塗装・溶接等の工程がすべて密接な関わりを持ち共同作業として進められています。
また、大切な人命を預かる乗り物ですので何よりも安全性を第一に細心の注意を払っています。

当社では、次々に新技術を導入し、お客様のあらゆる注文に対応すべく努めています。そして熟練した作業員が早期完工を目指して効率よく、的確に作業に取り組んでいます。
今後も各人の持てる限りの力を出し合い、より完成度の高い仕事をすすめていきます。

株式会社石橋造船鉄工所の事業

・各種船舶の修繕工事

・各種プラント製作・鋼構造物製作

・各種製缶・配管・各種塗装

・FRP製品・木工製品の製造補修

それぞれの事業について紹介します!

各種船舶の修繕工事

各種船舶(漁船・官公庁船・貨物船・港湾作業船・客船等)の修繕工事や定期整備をおこなっています。4月からは旋網漁船、6月から底曳網漁船、7月からはカニかご漁船を中心に上架工事があります。

入渠工事・岸壁工事を問わず船舶の修繕工事全般をおこなっています。

各種プラント製作・鋼構造物製作

海洋構造物製作など他分野へ積極的に進出しています。

船舶建造の豊かな経験を基に、時代にマッチした産業機器の製作・開発に取り組み、建設工事等も手がけ着々とその成果を上げています。

各種製缶・配管・各種塗装

船舶建造・修理において非常に高い水準をいく当社の製缶・配管・塗装技術は各方面で認められ、一般ビル、工場等のそれぞれの分野において幅広く取り組んでいます。

FRP製品・木工製品の製造補修

船内の木工艤装はもとより、木工製品の製作や各種FRP製品の補修をおこなっています。

⏬⏬ 出張用におすすめ!充電付きポケットWi-Fi ⏬⏬

5G回線が容量無制限で使えます♪

法人専用レンタル充電付きポケットWi-Fi【BizPlus mobile +5G with Chargespot】

系列会社

ボートショップ・イシバシ


〒684-0046
鳥取県境港市竹内団地58番地

取扱商品

  • モーターボート
  • ヨット
  • 和船
  • P.W.C
  • ボート
  • ヨットP.W.C用品
  • 船外機
  • マリンウェア
  • マリンアクセサリー
  • ルアーロッド
  • ルアー用品

ボートショップ・イシバシ 松江支店


〒690-1312
島根県松江市美保関町森山823番地

会社概要

商号

株式会社石橋造船鉄工所


代表者

代表取締役 石橋雄器


所在地

【本社】 〒684-0017 鳥取県境港市岬町48番地 

【松江支店松江工場】 〒690-1312 島根県松江市美保関町森山823番地


創業

1807年(文化4年)


設立

1943年(昭和18年)12月1日


資本金

2,500万円


事業内容

◆船舶及び同艤装品の製造及び修理 
 船舶建造(鋼・FRP)、船舶修理(鋼・木・FRP・アルミ)
◆製材業・製缶業
◆鋼構造物工事業
◆前各号に関連する一切の事業


従業員数

【本社】 8名 (男性 7名・女性1名)
【松江支店松江工場】 9名 (男性 8名・女性1名) ※2019年12月現在


⏬⏬ 【学生向け】アプリ/web上で「自己分析」や「企業からのスカウト」が受けられる! ⏬⏬

あなたの価値観に共感した企業からスカウトが届きます♪

キャリアチケットスカウトをダウンロードしてみる


フネコネは船舶業界を盛り上げる活動をしています。

より良い活動のための、ご意見ご要望をお待ちしております。

ぜひお気軽にポチッと送ってみてください😊👌


    ページの先頭へ