【企業紹介】盛運汽船株式会社 | カテゴリー 海運会社
この記事は、盛運汽船株式会社様のwebサイト(http://www.seiunkisen.co.jp/)から内容を引用して作成しています。
【おしらせ】
盛運汽船株式会社は、愛媛県宇和島市にある宇和島新内港駅と宇和海の離島(日振島、戸島、嘉島)・半島部(蒋淵地区、遊子地区)を結ぶ旅客定期航路事業者です。
今回は「盛運汽船株式会社」を紹介します。
宇和島は美しいリアス式海岸や真珠の養殖で有名です🙌✨
👇 広告・宣伝の場としてご利用できます。 (上段)👇
⏬バナー広告はこちら⏬
フネコネ運営会社
⏬動画広告はこちら⏬
企業の取り組み
安全運航の取り組み
盛運汽船株式会社の安全運航への取り組みを教えてください。
盛運汽船株式会社は安全管理規程に基づく安全方針を次の通り定めています。
安全方針
一、安全統括管理者、運航管理者、船長、乗組員、陸上職員は相互理解を深め協力し、安全に対する意識を共有し、事故を起こさないよう、安全運航に努めます。
一、安全運航の為、「安全管理規程」を始めとする関係法令を遵守します。
一、確固たる安全マネジメント態勢の構築と、継続的改善に努めます。
盛運汽船株式会社は「人」・「船」・「貨物」の安全を守る為、「安全運航」に全力を尽くします。
安全運航への取組の実施内容
1、救命設備について
救命設備については、小人・幼児を含んだすべてのお客様(最大搭載人員、船員も含む)に対応する十分な救命胴衣並びに救命浮器などを装備しております。
2、船客傷害賠償責任保険の加入について
旅客運送業に義務付けてある船客傷害賠償責任保険に全ての使用船舶が加入しております。
各船舶一隻につき船客傷害賠償限度額 お一人当たり上限1億円
3、その他の点検等について
・発航前の船体・機器点検及び、法定検査受検時の上架メンテナンス
・乗組員のアルコール検査の実施(乗組員相互の立会のもと、アルコール検知器を用いて酒気帯びの有無を確認しております。)
・定例社内会議の実施
・防水防火訓練、救命訓練等、法令に定められた訓練の実施
運航船舶
盛運汽船株式会社ではどんな船を運航しているのですか?
盛運汽船株式会社では現在、高速艇2隻と貨客船1隻が就航しています。
盛運汽船株式会社の運航船
しおかぜ(双胴型高速艇)
しらさぎ(貨客船)
ゆきかぜ(単胴型高速艇)
盛運汽船株式会社の運航船を紹介します!
しおかぜ
しおかぜは、平成23年進水、総トン数61トン、旅客定員71名の双胴型高速艇です。
しらさぎ
しらさぎは、平成15年進水、総トン数182トン、旅客定員80名の貨客船です。
ゆきかぜ
ゆきかぜは、令和4年進水、総トン数55トン、旅客定員64名の単胴型高速艇です。
👇広告・宣伝の場としてご利用できます。 (中段)👇
⏬バナー広告はこちら⏬
フネコネ運営会社
⏬動画広告はこちら⏬
航路・観光案内
盛運汽船株式会社の運航する船の航路は次の通りです。
航路図
各島・地区の特徴
日振島(ひぶりじま)
日振島は、宇和島の西28キロにある人口約500人、面積4.00平方キロの島です。
東国の平将門に呼応して兵を挙げた藤原純友の本拠地としても有名な島です。喜路、明海、能登の3つの地区があり、海水浴場、キャンプ場があります。また、磯釣りのメッカとしても全国的に知られています。
戸島(とじま)
戸島は、宇和島の西20キロにある人口約500人、面積2.81平方キロの島です。
全島が足摺宇和海国立公園に含まれており、戦国武将でキリシタン大名でもあった「一条兼定」の墓所があることでも知られています。
嘉島(かしま)
嘉島は、宇和島の西20キロにある人口約200人、面積0.54平方キロの島です。
島の春日神社の縁起によると、勧請は景雲3年(769年)といわれています。昔は「加島」と呼ばれていましたが戸数の増加に喜んで嘉島となったとされています。
蒋淵(こもぶち)地区
蒋淵地区は、宇和島市三浦半島の最先端にある地区です。
宇和海の美しい島々を、盛運汽船株式会社の船でぜひめぐってみてください😆🚢
会社概要
社名
盛運汽船株式会社
所在地
〒798-0051
愛媛県宇和島市栄町港2丁目600番地15
事業内容
一般旅客定期航路事業
設立
昭和08年(1933年)
👇 広告・宣伝の場としてご利用できます。 (下段)👇
⏬バナー広告はこちら⏬
フネコネ運営会社
⏬動画広告はこちら⏬
フネコネは船舶業界を盛り上げる活動をしています。
より良い活動のための、ご意見ご要望をお待ちしております。
ぜひお気軽にポチッと送ってみてください😊👌