企業紹介

BUSINESS

HOME > 企業紹介 > 現場 > 【企業紹介】株式会社栄伸海事工業|カテゴリー 現場

【企業紹介】株式会社栄伸海事工業|カテゴリー 現場

2025-09-25

この記事は、株式会社栄伸海事工業様のwebサイト(http://eishinkaiji.com/)から内容を引用して作成しています。

お知らせ

【おしらせ】

情報ページ
DECAXの法則
料金表
previous arrowprevious arrow
next arrownext arrow

株式会社栄伸海事工業は、土木工事、浚渫、海上起重機、潜水作業、内航海運業などを事業とする岡山県に本社を置く企業です。

今回は株式会社栄伸海事工業」を紹介します。

北海道から沖縄まで港湾工事に従事🙌✨

👇 広告・宣伝の場としてご利用できます。 (上段)👇

バナー広告はこちら

フネコネ運営会社

広告主募集中

動画広告はこちら

海をつなぐ。しあわせをつなぐ。

株式会社新来島どっく

船舶の運航を支える立役者

有限会社康喜エンジニアリング

物流を、海上から支える。

朝日海運株式会社

造船が創る、豊かな未来。

今治造船株式会社

未来を支える技術を。

株式会社DO WELL

人々の生活をつなぐ

宮崎海運株式会社

企業の取り組み

企業について

株式会社栄伸海事工業について簡単に教えてください。

株式会社栄伸海事工業は、日本の未来を守るため港湾や河川の整備に全力で取り組んでいる会社です。

おかげさまで会社設立30年を超えました。浚渫(しゅんせつ)・土木工事・海上起重機・潜水作業は栄伸海事工業におまかせください。

事業内容

株式会社栄伸海事工業の事業について教えてください。

株式会社栄伸海事工業は、次の事業を展開しています。

🚢 株式会社栄伸海事工業の事業

  • 浚渫(しゅんせつ)
  • 土木工事
  • 海上起重機
  • 潜水作業

など

事業についてご紹介します!

日本全国で港湾工事に従事

株式会社栄伸海事工業は、これまで北海道から沖縄まで、ご依頼いただいた工事を誠意をもって施工してきました。

ブロック据付・浚渫作業・石均し・鋼管杭打設等の作業船を使用した様々な工事の実績があります。通常の作業船では対応できない、河川での工事にも注力しています。

船舶紹介

海45t~500t吊のクレーン船、バックホウ浚渫船、土運船、平台船、タグボートなど様々な作業船を自社保有しており、現場ごとに最適な作業船を配船します。

高さ制限がある現場でも作業可能な組立台船やテレスコクレーン搭載の台船などもあります。

クレーン付船体


新生号


船舶名・・・新生号

船舶仕様・・・55t

吊船体主要寸法・・・

長さ 32.00m × 幅 12.00m × 深さ 2.25m

第五栄伸号


船舶名・・・第五栄伸号

船舶仕様・・・100t吊

船体主要寸法・・・

長さ 40.00m × 幅 15.00m × 深さ 3.00m

起重機船


第八栄伸号


船舶名・・・第八栄伸号

船舶仕様・・・75t吊

船体主要寸法・・・

長さ 35.00m × 幅 16.50m × 深さ 2.80m

第三十八栄伸号


船舶名・・・第三十八栄伸号

船舶仕様・・・45t吊

船体主要寸法・・・

長さ 35.00m × 幅 12.00m × 深さ 2.40m

バックホウ船


37栄伸号


船舶名・・・37栄伸号

船舶仕様・・・3.0m3

船体主要寸法・・・

長さ 34.00m × 幅 15.00m × 深さ 2.50m

28栄伸号


船舶名・・・28栄伸号

船舶仕様・・・3.0m3

船体主要寸法・・・

長さ 33.00m × 幅 13.00m × 深さ 2.75m

👇広告・宣伝の場としてご利用できます。 (中段)👇

バナー広告はこちら

フネコネ運営会社

広告主募集中

動画広告はこちら

造船が創る、豊かな未来。

今治造船株式会社

未来を支える技術を。

株式会社DO WELL

人々の生活をつなぐ

宮崎海運株式会社

安全第一・相互扶助・思いやり

松田海運株式会社

船舶の鋼構造物の「肌」をキレイにし長生きさせる

有限会社大西塗装

設計技術を次世代へ

有限会社小林船舶設計

アクセス

〒710-0048

岡山県倉敷市福島151−1

会社概要

商号

株式会社栄伸海事工業


本社

〒710-0048 岡山県倉敷市福島151番地1


創業

平成5年3月


資本金

3,000,000円


社員数

37名


営業種目

【土木工事】
一般土木工事、護岸工事、捨石工事

【浚渫】
航路・泊地浚渫、床掘(バックホウ船・グラブ浚渫船)

【海上起重機】
ケーソンブロック、セルラーブロック、消波ブロック据付、鋼管・鋼矢板打設、ポンツーン設置、サルベージ作業、その他海上起重作業一式

【潜水作業】
水中均し、水中溶接

【内航海運業】
重量物・資機材の海上運搬

【リース】
船舶、バケット、F3C(油圧式把持装置)、汚濁防止枠等のリース


👇 広告・宣伝の場としてご利用できます。 (下段)👇

バナー広告はこちら

フネコネ運営会社

広告主募集中

動画広告はこちら

安全第一・相互扶助・思いやり

松田海運株式会社

船舶の鋼構造物の「肌」をキレイにし長生きさせる

有限会社大西塗装

設計技術を次世代へ

有限会社小林船舶設計

海をつなぐ。しあわせをつなぐ。

株式会社新来島どっく

船舶の運航を支える立役者

有限会社康喜エンジニアリング

物流を、海上から支える。

朝日海運株式会社


フネコネは船舶業界を盛り上げる活動をしています。

より良い活動のための、ご意見ご要望をお待ちしております。

ぜひお気軽にポチッと送ってみてください😊👌


    ページの先頭へ