企業紹介

BUSINESS

HOME > 企業紹介 > 海運会社 > 【企業紹介】芝浦海運株式会社|カテゴリー 海運会社

【企業紹介】芝浦海運株式会社|カテゴリー 海運会社

2025-05-07

この記事は、芝浦海運株式会社様のwebサイト(https://www.shibakai.co.jp/)から内容を引用して作成しています。

お知らせ

【おしらせ】

情報ページ
DECAXの法則
料金表
previous arrowprevious arrow
next arrownext arrow

芝浦海運株式会社は、セメント海上輸送、石油製品海上輸送、水先人送迎業務などを事業とする東京都に本社を置く企業です。

今回は「芝浦海運株式会社」を紹介します。

創業から半世紀以上🙌✨

👇 広告・宣伝の場としてご利用できます。 (上段)👇

バナー広告はこちら

フネコネ運営会社

広告主募集中

動画広告はこちら

海をつなぐ。しあわせをつなぐ。

株式会社新来島どっく

船舶の運航を支える立役者

有限会社康喜エンジニアリング

物流を、海上から支える。

朝日海運株式会社

造船が創る、豊かな未来。

今治造船株式会社

未来を支える技術を。

株式会社DO WELL

人々の生活をつなぐ

宮崎海運株式会社

企業の取り組み

企業について

芝浦海運株式会社について簡単に教えてください。

芝浦海運株式会社は、社会インフラを支える「石油・セメントの運搬」から船舶交通と水域の安全を守る「水先人の送迎業務」まで、多岐に渡ってサービスをご提供する会社です。

経済の大動脈「東京湾」をフィールドに、これからも海上輸送を通じて人々の豊な暮らしをサポートします。

所有船舶

芝浦海運株式会社の船舶について教えてください。

芝浦海運株式会社は、次の船舶を所有しています。

🚢芝浦海運株式会社の管理船舶

セメント運搬船

  • 第31芝浦丸
  • 第32芝浦丸
  • 第33芝浦丸
  • ちち丸一号
  • 真芝浦丸
  • 新白山丸
  • 第6芝浦丸

水先艇

  • りげる
  • すばる
  • むさし

船舶の一部をご紹介します!

真芝浦丸

2024年7月「新芝浦丸」の代替船「真芝浦丸」を新造し就航しました。この船の特徴は操舵室を完全に独立した自動昇降型とすることで、全高を抑えつつも良好な視界・静粛性を確保しています。

河川工事において潮汐による時間的制約を大幅に軽減。また、載貨容量は200㎡から270㎡(積みトン数310t)となり輸送能力も向上しました。

真芝浦丸


船名真芝浦丸(SHINSHIBAURAMARU)
船種セメント運搬船
所有者芝浦海運株式会社
運行者芝浦海運株式会社
航行区域平水区域
乗組員数2名
総トン数125トン
載貨重量トン数310トン
全長×全幅×深さ34.65m × 8.40m × 3.00m
主機関374キロワット
速力10.09ノット
主要貨物セメント
建造造船所花崎造船所(新造)
竣工2024年7月

水先艇

すばる


船名すばる(SUBARU)
船種水先艇
所有者芝浦海運株式会社
運行者芝浦海運株式会社
航行区域平水区域
乗組員数1名
総トン数14トン
全長×全幅×深さ14.12m × 4.08m × 1.69m
主機関243キロワット
速力17.5ノット
建造造船所安田造船所
竣工1996年10月

りげる


船名りげる(RIGERU)
船種水先艇
所有者芝浦海運株式会社
運行者芝浦海運株式会社
航行区域平水区域
乗組員数1名
総トン数14トン
全長×全幅×深さ14.09m × 3.99m × 2.08m
主機関265キロワット
速力22.5ノット
建造造船所安田造船所
竣工2002年10月

むさし


船名むさし(MUSASHI)
船種水先艇
所有者芝浦海運株式会社
運行者芝浦海運株式会社
航行区域平水区域
乗組員数1名
総トン数5トン
全長×全幅×深さ9.90m × 3.20m × 1.16m
主機関170キロワット
速力16.0ノット
建造造船所安田造船所
竣工1987年2月

👇広告・宣伝の場としてご利用できます。 (中段)👇

バナー広告はこちら

フネコネ運営会社

広告主募集中

動画広告はこちら

造船が創る、豊かな未来。

今治造船株式会社

未来を支える技術を。

株式会社DO WELL

人々の生活をつなぐ

宮崎海運株式会社

安全第一・相互扶助・思いやり

松田海運株式会社

船舶の鋼構造物の「肌」をキレイにし長生きさせる

有限会社大西塗装

設計技術を次世代へ

有限会社小林船舶設計

事業内容

セメント専用船6隻、オイルタンカー1隻を所有し、東京湾内平水区域において、大手セメント会社各社から海上埋立工事・河川護岸工事へのセメント海上輸送を直接又は間接受託しています。

石油会社等から外航本船への燃料油輸送及び石油基地間の石油製品輸送を間接受託し海上輸送しています。2013年(平成25年)4月には、東京港における水先人送迎業務を開始しました。

セメント海上輸送


セメント専用船6隻を用いて、東京平水区域の海上埋立工事・河川護岸工事へのセメント運搬

石油製品海上輸送


黒油船1 隻を所有し、石油会社から本船への燃料輸送及び、石油基地間の石油製品輸送

水先人送迎業務

船舶を安全かつ効率的に導く水先人を大型船に送迎する
重要な業務

会社概要

社名

芝浦海運株式会社


設立日

1940年(昭和15年)6月27日


本店所在地

〒108-0023
東京都港区芝浦二丁目1番13号


資本金

2,000万円(20万株)


取締役社長

山﨑 政利


従業員数

陸員 8名

海員 30名


事業及び許可

港湾運送事業(はしけ運送事業)
内航海運業(内航運送業)
内航不定期航路事業


👇 広告・宣伝の場としてご利用できます。 (下段)👇

バナー広告はこちら

フネコネ運営会社

広告主募集中

動画広告はこちら

安全第一・相互扶助・思いやり

松田海運株式会社

船舶の鋼構造物の「肌」をキレイにし長生きさせる

有限会社大西塗装

設計技術を次世代へ

有限会社小林船舶設計

海をつなぐ。しあわせをつなぐ。

株式会社新来島どっく

船舶の運航を支える立役者

有限会社康喜エンジニアリング

物流を、海上から支える。

朝日海運株式会社


フネコネは船舶業界を盛り上げる活動をしています。

より良い活動のための、ご意見ご要望をお待ちしております。

ぜひお気軽にポチッと送ってみてください😊👌


    ページの先頭へ