企業紹介

BUSINESS

HOME > 企業紹介 > 海運会社 > 【企業紹介】舛宝海運有限会社|カテゴリー 海運会社

【企業紹介】舛宝海運有限会社|カテゴリー 海運会社

2025-03-10

この記事は、舛宝海運有限会社様のwebサイト(https://masuhokaiun.kataranna.jp/)から内容を引用して作成しています。

お知らせ

【おしらせ】

情報ページ
DECAXの法則
料金表
previous arrowprevious arrow
next arrownext arrow

舛宝海運有限会社は、内航海運業一般、内航船舶貸渡業などを事業とする熊本県に本社を置く企業です。

今回は「舛宝海運有限会社」を紹介します。

あなたの Seaman’s Life を応援🙌✨

👇 広告・宣伝の場としてご利用できます。 (上段)👇

バナー広告はこちら

フネコネ運営会社

広告主募集中

動画広告はこちら

海をつなぐ。しあわせをつなぐ。

株式会社新来島どっく

船舶の運航を支える立役者

有限会社康喜エンジニアリング

物流を、海上から支える。

朝日海運株式会社

造船が創る、豊かな未来。

今治造船株式会社

未来を支える技術を。

株式会社DO WELL

人々の生活をつなぐ

宮崎海運株式会社

企業の取り組み

企業について

舛宝海運有限会社について簡単に教えてください。

舛宝海運有限会社は、昭和53年(1978年)設立以来、天草の玄関口・大矢野町で国内貨物輸送を担う一員として堅実に歩んでいる会社です。

現在、貨物船を3隻運行しています。主に海外から輸入された穀物を国内の主要港に運び、日本の海上物流に貢献しています。

船舶紹介

舛宝海運有限会社の船舶について教えてください。

舛宝海運有限会社は、次の船舶を運航しています。

🚢 舛宝海運有限会社の船舶

  • 舛宝山丸
  • 第二舛宝山丸
  • 第三舛宝山丸

船舶をご紹介します!

舛宝山丸

船籍港     上天草市
竣工   
  2011年11月21日
船種    
  貨物船
航行区域 
  限定近海区域
総トン数 
  499G/T
載貨重量  
  1600t
載貨容積 
  2,533.20 ㎥
主要貨物  
  飼料・肥料原料
主要寸法
全長   
  76.60 m
型幅   
  12.50 m
型深     
  6.90 m
倉内寸法
倉庫長   
  40.20m
倉庫幅   
  10.00m
深         
6.32m

造船所     株式会社三浦造船所

主機関     株式会社赤阪鐵工所

第二舛宝山丸

船籍港     上天草市
竣工    
  2016年12月14日
船種      貨物船
航行区域 
  限定近海区域
総トン数 
  499G/T
載貨重量 
  1600t
載貨容積  
  2,513.00 ㎥
主要貨物   
 飼料・肥料原料
主要寸法
全長    
  76.57 m
型幅     
12.50 m
型深      
 6.90 m
倉内寸法
倉内長    
40.20m
倉内幅    
10.00m
倉内深     
6.27m

造船所    株式会社三浦造船所
主機関    株式会社赤阪鐵工所

第三舛宝山丸

船籍港     上天草市
竣工    
  3月16日2024年
船種    
  貨物船
航行区域 
  限定近海区域
総トン数 
  498G/T
載貨重量 
  1677t
載貨容積  
  2,500 ㎥
主要貨物  
  穀物
主要寸法
全長    
 76.2 m
型幅     
12.0 m
型深     
 6.15 m
倉内寸法
倉内長    
40.0m
倉内幅     
9.3m
倉内深     
6.72m

造船所   株式会社三浦造船所

主機関    株式会社赤阪鐵工所

👇広告・宣伝の場としてご利用できます。 (中段)👇

バナー広告はこちら

フネコネ運営会社

広告主募集中

動画広告はこちら

造船が創る、豊かな未来。

今治造船株式会社

未来を支える技術を。

株式会社DO WELL

人々の生活をつなぐ

宮崎海運株式会社

安全第一・相互扶助・思いやり

松田海運株式会社

船舶の鋼構造物の「肌」をキレイにし長生きさせる

有限会社大西塗装

設計技術を次世代へ

有限会社小林船舶設計

アクセス

〒869-3601

熊本県上天草市大矢野町登立12056

会社概要

会社名

舛宝海運有限会社


事業内容

内航海運業一般

内航船舶貸渡業


代表者

代表取締役 木村 治


所在地

熊本県上天草市大矢野町登立12056番地


創立

昭和53年11月29日


創立

500万円


役員

代表取締役 木村 治


社員数

16名(船舶職員16名)


所有船舶

舛宝山丸

第二舛宝山丸

第三舛宝山丸


👇 広告・宣伝の場としてご利用できます。 (下段)👇

バナー広告はこちら

フネコネ運営会社

広告主募集中

動画広告はこちら

安全第一・相互扶助・思いやり

松田海運株式会社

船舶の鋼構造物の「肌」をキレイにし長生きさせる

有限会社大西塗装

設計技術を次世代へ

有限会社小林船舶設計

海をつなぐ。しあわせをつなぐ。

株式会社新来島どっく

船舶の運航を支える立役者

有限会社康喜エンジニアリング

物流を、海上から支える。

朝日海運株式会社


フネコネは船舶業界を盛り上げる活動をしています。

より良い活動のための、ご意見ご要望をお待ちしております。

ぜひお気軽にポチッと送ってみてください😊👌


    ページの先頭へ