企業紹介

BUSINESS

HOME > 企業紹介 > 海運会社 > 【企業紹介】株式会社東栄リーファーライン|カテゴリー 海運会社

【企業紹介】株式会社東栄リーファーライン|カテゴリー 海運会社

2025-02-25

この記事は、株式会社東栄リーファーライン様のwebサイト(https://www.toeireefer.co.jp/index.html)から内容を引用して作成しています。

お知らせ

【おしらせ】

情報ページ
DECAXの法則
料金表
previous arrowprevious arrow
next arrownext arrow

株式会社東栄リーファーラインは、海運業ならびに海運代理店業務、水産物、農産物、水産加工食品、漁業用品などの輸出入および売買などを事業とする東京都に本社を置く企業です。

今回は株式会社東栄リーファーライン」を紹介します。

超低温冷凍マグロ運搬業界のリーディングカンパニーです🙌✨

👇 広告・宣伝の場としてご利用できます。 (上段)👇

バナー広告はこちら

フネコネ運営会社

広告主募集中

動画広告はこちら

海をつなぐ。しあわせをつなぐ。

株式会社新来島どっく

船舶の運航を支える立役者

有限会社康喜エンジニアリング

物流を、海上から支える。

朝日海運株式会社

造船が創る、豊かな未来。

今治造船株式会社

未来を支える技術を。

株式会社DO WELL

人々の生活をつなぐ

宮崎海運株式会社

企業の取り組み

企業について

株式会社東栄リーファーラインについて簡単に教えてください。

株式会社東栄リーファーラインは、低温冷凍マグロ運搬業界において、漁船主をトータルにサポートするリーディングカンパニーです。

安全で効率的な刺身まぐろの運搬を可能にした超低温冷蔵船に加え、蓄養まぐろの船上加工、漁船への洋上給油、漁具や資材の補給から輸入代行までマグロ漁全体を一貫して支援するサービスを提供しています。

事業内容

株式会社東栄リーファーラインの事業について教えてください。

株式会社東栄リーファーラインは、次の事業を展開しています。

🚢 株式会社東栄リーファーラインの事業

  • 海運部門
  • 洋上給油部門
  • 貿易部門

今回は、「海運部門」について、ご紹介します!

集荷・運搬船

当社が厳選して運航する超低温鮪専用運搬船の隻数は現在4隻。世界中でも30隻に満たない小さなマーケットですが、ゆるぎないブランドです。

7つの海を結んだトビウオマークの年間の運送実績は世界有数。お客様の大切な冷凍マグロをいつでも、どこからでも安全に運ぶ、東栄リーファーラインです。

餌・資材・冷凍刺身

東栄リーファーラインが培ってきた信頼と実績は同時に日本の超低温鮪運搬の歴史です。その実力は折り紙つき。

海陸のプロフェッショナルなスタッフが、お客様の必要とする冷凍マグロと関連事業のあらゆるニーズにお応えします。東栄リーファーラインはお客様の事業を強力にサポートします。

蓄養マグロ加工船

オーストラリア、地中海に凍結加工船を配船、上質な加工と凍結能力を備えた加工船で、高い品質の製品を生産します。

👇広告・宣伝の場としてご利用できます。 (中段)👇

バナー広告はこちら

フネコネ運営会社

広告主募集中

動画広告はこちら

造船が創る、豊かな未来。

今治造船株式会社

未来を支える技術を。

株式会社DO WELL

人々の生活をつなぐ

宮崎海運株式会社

安全第一・相互扶助・思いやり

松田海運株式会社

船舶の鋼構造物の「肌」をキレイにし長生きさせる

有限会社大西塗装

設計技術を次世代へ

有限会社小林船舶設計

運航船舶

KURIKOMA


Gross tonnage : 4,150 t
Horsepower : 4,011 ps (2,950 kW)
Capacity of hold : 184,097 cft
Type : Ultra-low temperature refrigerated cargo ship
Refrigeration temperature : -55 degrees C
Built : December 1996

GENTA MARU


Gross tonnage : 3,989 t
Horsepower : 4,000 ps
Capacity of hold : 160,822 cft
Type : Ultra-low temperature refrigerated cargo ship
Refrigeration temperature : -55 degrees C
Built : October 2011

GOUTA MARU


Gross tonnage : 4,865 t
Horsepower : 4,076 ps (2,998kw)
Capacity of hold : 200,194 cft
Type : Ultra-low temperature refrigerated cargo ship
Refrigeration temperature : -50 degrees C
Built : Oct.2015

KENTA MARU


Gross tonnage : 5,846 t
Horsepower : 4,076 ps (2,998kw)
Capacity of hold : 271,951 cft
Type : Ultra-low temperature refrigerated cargo ship
Refrigeration temperature : -50 degrees C
Built : Feb.2018

TAISEI MARU No.24


Gross tonnage : 4,992 t
Horsepower : 6,230 ps (4,582kw)
Capacity of hold : 224,159 cft
Type : Ultra-low temperature refrigerated cargo ship
Refrigeration temperature : -50 degrees C
Built : Aug.1994

TAISEI MARU No.15


Gross tonnage : 4,969 t
Horsepower : 5,230 ps (3,846kw)
Capacity of hold : 223,743 cft
Type : Ultra-low temperature refrigerated cargo ship
Refrigeration temperature : -50 degrees C
Built : Jan.1988

会社概要

商号

株式会社東栄リーファーライン
(英語名称:TOEI REEFER LINE LTD.)


本店

〒105-0014 東京都港区芝三丁目5番5号
NMF芝公園ビル8階


設立

1959(昭和34)年12月16日


資本金

1億円


従業員

284名(子会社雇用船員262名含む)


代表者

代表取締役社長 若木 章


主な事業内容

海運業ならびに海運代理店業務、水産物、農産物、水産加工食品、漁業用品、船舶用品および関連機器類の輸出入および売買、船舶貸渡業、水産加工食品販売業


👇 広告・宣伝の場としてご利用できます。 (下段)👇

バナー広告はこちら

フネコネ運営会社

広告主募集中

動画広告はこちら

安全第一・相互扶助・思いやり

松田海運株式会社

船舶の鋼構造物の「肌」をキレイにし長生きさせる

有限会社大西塗装

設計技術を次世代へ

有限会社小林船舶設計

海をつなぐ。しあわせをつなぐ。

株式会社新来島どっく

船舶の運航を支える立役者

有限会社康喜エンジニアリング

物流を、海上から支える。

朝日海運株式会社


フネコネは船舶業界を盛り上げる活動をしています。

より良い活動のための、ご意見ご要望をお待ちしております。

ぜひお気軽にポチッと送ってみてください😊👌


    ページの先頭へ