【企業紹介】福永海運株式会社|カテゴリー 海運会社

この記事は、福永海運株式会社様のwebサイト(http://www.fline.co.jp/index.html)から内容を引用して作成しています。
【おしらせ】
福永海運株式会社は、自動車専用船やばら積貨物船を運航し、海運業を事業とする大分県に本社を置く企業です。
今回は「福永海運株式会社」を紹介します。
世界の7つの海をネットワークにした海運業🙌✨
👇 広告・宣伝の場としてご利用できます。 (上段)👇
⏬バナー広告はこちら⏬
フネコネ運営会社

⏬動画広告はこちら⏬
企業の取り組み
企業について
福永海運株式会社について簡単に教えてください。
福永海運株式会社は、『本物への挑戦』というスローガンの下、あたり前の事をあたり前に出来る海運会社です。
先人達が築いてきた技術や伝統を守りつつ、常に時代の変化に対応しながら、高い志を持ち続け、他とは違う最高のサービスを提供いたします。
事業内容
福永海運株式会社の事業について教えてください。
福永海運株式会社は、次の事業を展開しています。
🚢 福永海運株式会社の事業
- 海上輸送
事業をご紹介します!
海上輸送
福永海運は、40年以上もの間、時代の潮流をみつめ続けてきた海上輸送のスペシャリストです。
自動車専用船、ばら積貨物船を主体として現在は全船が、日本、海外の大手船会社に定期傭船されております。
船舶管理業務は大分本社にて一括管理し、緊急時にも迅速に対応可能な体制を構築、また営業は大分本社と東京事務所両方にて行っておりお客様にご不便をお掛けしない体制を常に心がけております。
自動車専用船
当社が最も得意としているのが、自動車専用船です。生産地の港から消費地の港まで、一回の航海で最大5,000台の自動車を輸送することができます。
完成車そのものを積み込むため、品質管理が厳しく、時間遅延が許されないのが、自動車専用船の特徴であり、細心の注意を払うとともに運航技術の向上に努め、お客様の信頼に応え続けています。

BALTIMORE HIGHWAY
種類 | 自動車専用船 |
---|---|
船級 | (財)日本海事協会 |
総トン数 | 48,927 G/T |
純トン数 | 14,679 N/T |
重量トン数 | 15,341 D/W |
最大積載数 | 5,000 台 |
出力 | 12,511 kW |
長/幅/深 | 179.99m / 32.20m / 21.42m |
建造年月日 | 2009年8月 |
船籍港 | PANAMA |
積荷 | 自動車 |

BLUE RIDGE HIGHWAY
種類 | 自動車専用船 |
---|---|
船級 | (財)日本海事協会 |
総トン数 | 48,927 G/T |
純トン数 | 14,679 N/T |
重量トン数 | 15,290 D/W |
最大積載数 | 5,000 台 |
出力 | 12,511 kW |
長/幅/深 | 179.99m / 32.20m / 21.42m |
建造年月日 | 2009年12月 |
船籍港 | PANAMA |
積荷 | 自動車 |

SIERRA NEVADA HIGHWAY
種類 | 自動車専用船 |
---|---|
船級 | (財)日本海事協会 |
総トン数 | 44,364 G/T |
純トン数 | 13,310 N/T |
重量トン数 | 12,851 D/W |
最大積載数 | 4,300 台 |
出力 | 11,620 kW |
長/幅/深 | 183.00m / 30.20m / 20.94m |
建造年月日 | 2007年1月 |
船籍港 | PANAMA |
積荷 | 自動車 |
ばら積貨物船
通称バルカーと呼ばれるばら積貨物船は、石炭、セメント、鉱石、穀物など、多岐にわたる品物を輸送します。非食物の直後に食物を積み込むことも多いため、船倉のコンディション維持には特に厳しく取り組んでいます。
また、国境を越えたマーケットを持つため、オーダーに応じて世界中どこへでも行き、暮らしを支える食料や原料を届けています。

FURNESS VICTORIA
種類 | ばら積貨物船 |
---|---|
船級 | (財)日本海事協会 |
総トン数 | 33,084 G/T |
純トン数 | 19,142 N/T |
重量トン数 | 58,648 D/W |
出力 | 8,630 kW |
長/幅/深 | 197.00m / 32.26m / 18.10m |
建造年月日 | 2012年5月 |
船籍港 | PANAMA |
積荷 | 穀物、セメント、石炭、スチールプロダクト |

AYE EVOLUTION
種類 | ばら積貨物船 |
---|---|
船級 | (財)日本海事協会 |
総トン数 | 31,882 G/T |
純トン数 | 18,495 N/T |
重量トン数 | 55,869 D/W |
出力 | 7,390 kW |
長/幅/深 | 189.99m / 32.25m / 18.10m |
建造年月日 | 2014年7月 |
船籍港 | MONROVIA |
積荷 | 穀物、セメント、石炭、スチールプロダクト |

SANTA ANGELINA
種類 | ばら積貨物船 |
---|---|
船級 | (財)日本海事協会 |
総トン数 | 32,714 G/T |
純トン数 | 19,102 N/T |
重量トン数 | 58,099 D/W |
出力 | 8,100 kW |
長/幅/深 | 189.90m / 32.26m / 18.40m |
建造年月日 | 2015年2月 |
船籍港 | MONROVIA |
積荷 | 穀物、セメント、石炭、スチールプロダクト |

SANTA VALENTINA
種類 | ばら積貨物船 |
---|---|
船級 | (財)日本海事協会 |
総トン数 | 35,025 G/T |
純トン数 | 19,844 N/T |
重量トン数 | 61,310 D/W |
出力 | 7,880 kW |
長/幅/深 | 199.92m / 32.26m / 18.70m |
建造年月日 | 2017年5月 |
船籍港 | MONROVIA |
積荷 | 穀物、セメント、石炭、スチールプロダクト |
👇広告・宣伝の場としてご利用できます。 (中段)👇
⏬バナー広告はこちら⏬
フネコネ運営会社

⏬動画広告はこちら⏬
船舶管理体制
安全管理体制



SOLAS条約で要求されているISMコードをもとに、陸上社員・船舶乗組員とも創意・工夫を重ね日々、安全運航、お客様の満足する品質管理、そして地球環境の保護に努力しています。
教育



マンニング会社との密接なコミュニケーションに努め、かつ相互に信頼関係を築いています。外国人乗組員に対しても乗船前に必ず研修を実施し、安全に運航するための意識やノウハウ、環境保全ための諸規則などを徹底して教育しています。
また当社監督が定期訪船を行い外国人乗組員との密な信頼関係を築いています。そんな細かなケアが船員のリピート率に繋がり常に質の高い運航を維持し続けている一因といえるでしょう。
メンテナンス




高い評価を受けている当社の船舶管理技術は、地道なチェックと整備によって維持されてきました。2年半ごとに、ドックでの十分な点検整備を行うほか、寄港時の訪船指導もきめ細かに実施します。
船舶部のスタッフが船舶を訪れ、船内のすみずみまで状態を検査します。こうした「当たり前のことを当たり前に行う」姿勢が、安全運航や性能の長期間維持を実現しているのです。
会社概要
商号
福永海運株式会社
本社所在地
〒876-0813 佐伯市長島町1丁目33番24号
設立
1969年7月
資本金
30,000,000円
代表者
福永 庄一朗
役員
5名
従業員数
陸上14名 / 海上3名
事業内容
海運業
👇 広告・宣伝の場としてご利用できます。 (下段)👇
⏬バナー広告はこちら⏬
フネコネ運営会社

⏬動画広告はこちら⏬
フネコネは船舶業界を盛り上げる活動をしています。
より良い活動のための、ご意見ご要望をお待ちしております。
ぜひお気軽にポチッと送ってみてください😊👌