【企業紹介】株式会社中村造船鉄工所|カテゴリー 現場

この記事は、株式会社中村造船鉄工所様のwebサイト(https://www.inouetekkou.com/)から内容を引用して作成しています。
【おしらせ】
株式会社中村造船鉄工所は、内航船船舶の検査、修理改造などを事業とする島根県の企業です。
今回は「株式会社中村造船鉄工所」を紹介します。
船舶検査・修理を通して内航海運業界を支える企業です🙌✨
👇 広告・宣伝の場としてご利用できます。 (上段)👇
⏬バナー広告はこちら⏬
フネコネ運営会社

⏬動画広告はこちら⏬
企業の取り組み
企業について
株式会社中村造船鉄工所について簡単に教えてください。
株式会社中村造船鉄工所は山口県柳井市に工場を持ち、船舶の点検・検査、修理を行っております。
船舶・人命の安全の確保を通して内航海運業界に貢献しております。
事業内容
株式会社中村造船鉄工所の事業について教えてください。
株式会社中村造船鉄工所は、次の事業を展開しています。
株式会社中村造船鉄工所の事業
- 船の点検・メンテナンス
- 船の故障修理
事業をご紹介します!
船の点検・メンテナンス

人間が健康を維持するために健康診断を受けるように、船にも定期的な点検・メンテナンスが必要です。当社では、船舶の安全性を高く維持するためにエンジン(主機関)や発電機・ボイラーなどの重要な機械・部品の点検を行い、不具合や破損が起きている箇所に対してメンテナンスを行っております。
お客様に安心して運航していただけるよう、経験豊富で高い技術力を持つスタッフが入念に点検・メンテナンスを行っております。
仕事のやりがい
点検・メンテナンスを行った後、問題が起きることなく船が海へ出ていった時に達成感とやりがいを感じます。次の仕事も安全に船を送り出せるように頑張ろうという気持ちになります。
船の故障修理

船舶は建造後20年近く運航に従事するため、どうしても不具合や故障が起きてしまいます。そして、船には多くの人が乗船するため故障個所をいち早く発見し、正確に修理・メンテナンスを行う必要があります。
当社では、技術スタッフが丁寧に修理を行い、船をより良い状態へと修繕いたします。海難工事や搭載機器の修理、船底に付着した貝類の除去、船底塗料の再塗装など幅広く承っており、安全な航海のサポートをさせていただいております。
仕事のやりがい
故障した船の修理を行う際、故障の原因を突き止め、無事修理が完了した時に達成感とやりがいを得ることができます。自分の仕事が船の安全に繋がっていることを嬉しく感じます。
👇広告・宣伝の場としてご利用できます。 (中段)👇
⏬バナー広告はこちら⏬
フネコネ運営会社

⏬動画広告はこちら⏬
柳井工場

所在地 | 〒742-1353 山口県柳井市阿月1020-1 |
---|---|
営業時間 | 8:15~16:45 |
会社概要
会社名
株式会社中村造船鉄工所
代表者
中村 禎之
所在地
〒690-0003
島根県松江市朝日町484-8(登記上の本店所在地)
設立
大正6年6月
鋼製船舶製造修理業
1971年柳井市に修繕ドック,新造船台を作り松江市より移転。
1989年より新造船は休止、内航船船舶の検査、修理改造等を行っています。
地元山口県をはじめ日本国内の物流を担っている各種船舶(フェリ-、貨物船,タンカ-,等)年間約200隻の工事を行っています。
設備
修繕用ドライドック2基(115m×20m、95m×22m)
岸壁 作業用浮桟橋2基,30Tクレ-ン2基、10Tクレ- ン2基、他 船員宿泊施設、社宅等。
資本金
2,000万円
従業員数
43名
👇 広告・宣伝の場としてご利用できます。 (下段)👇
⏬バナー広告はこちら⏬
フネコネ運営会社

⏬動画広告はこちら⏬
フネコネは船舶業界を盛り上げる活動をしています。
より良い活動のための、ご意見ご要望をお待ちしております。
ぜひお気軽にポチッと送ってみてください😊👌