【企業紹介】株式会社タノムラ|カテゴリー 工場
この記事は、株式会社タノムラ様のwebサイト(https://www.tanomura.co.jp/index.html)から内容を引用して作成しています。
【おしらせ】
株式会社タノムラは、船舶用ディーゼルエンジン部品などの製作を事業とする岡山県に本社を置く企業です。
今回は「株式会社タノムラ」を紹介します。
鉄と人のパワフル・ネットワーク🙌✨
👇 広告・宣伝の場としてご利用できます。 (上段)👇
⏬バナー広告はこちら⏬
フネコネ運営会社
⏬動画広告はこちら⏬
企業の取り組み
企業について
株式会社タノムラについて簡単に教えてください。
株式会社タノムラは、1936年(昭和11年)に創業以来、船舶用ディーゼルエンジン部品、一般産業機械部品の製作など、 金属素材の加工に一貫して取り組んできた会社です。
2016年に創業満80周年を迎えました。お客様からお寄せいただくご期待に応える製品造り、品質の絶えざる向上を常に心がけています。
事業内容
株式会社タノムラの事業について教えてください。
株式会社タノムラは、次の事業を展開しています。
株式会社タノムラの事業
- 船舶用ディーゼルエンジン関連製品
- 発電・エネルギー関連製品
- その他各種産業機械関連製品
上記の製品の製造
事業についてご紹介します!
製品の製造

私たちが手がける、鉄を素材とした機械加工は、伝統の船舶用ディーゼルエンジン部品のほか、発電・エネルギー関連製品、一般産業機械部品の製作など、多岐にわたっています。
手のひらサイズの小さなものから、10メートルクラスの大型品まで、最適な技術と適正なコストで製作。ひとつひとつの製品に、私たちタノムラが持つ技術とノウハウを惜しみなく注いでいます。
製造実績
船舶用ディーゼルエンジン関連製品






発電・エネルギー関連製品





その他、各種産業機械関連製品




👇広告・宣伝の場としてご利用できます。 (中段)👇
⏬バナー広告はこちら⏬
フネコネ運営会社
⏬動画広告はこちら⏬
アクセス
〒706-0151
岡山県玉野市長尾765
会社概要
企業名
株式会社タノムラ
所在地
〒706-0151
岡山県玉野市長尾765
代表者
田之村広嗣
資本金
1000万円
創業日
1936(昭和11)年11月1日
(2016年(平成28年)11月1日で創業満80年を迎えました)
会社設立
| 1956(昭和31)年7月1日 |
従業員数
35名
工場構成
熔断工場・製缶工場・機械工場(敷地面積5,342㎡)
営業品目
1. 船舶用ディーゼルエンジン部品
2. 重電用冷却装置関連
3. 産業機械・化学機械関連
4. その他大物部品の製作・機械加工
👇 広告・宣伝の場としてご利用できます。 (下段)👇
⏬バナー広告はこちら⏬
フネコネ運営会社
⏬動画広告はこちら⏬
フネコネは船舶業界を盛り上げる活動をしています。
より良い活動のための、ご意見ご要望をお待ちしております。
ぜひお気軽にポチッと送ってみてください😊👌
