アニキ船長が船員向け無料サービスを紹介しておりますが、「Windy」は確かに便利です
下記はWindyへのリンク先です。...続きはこちら
...
尾道海技学院のキサカです!!
昨日まで猛威を振るった台風が、COBRAの次にお気に入りの自作教習艇"SIDEWINDER01"のハード...
9月1日よりウェザーニューズ社の船舶動静管理システムを採用しました
当システム導入により本船動静の把握がし易くなり、また各船のPASSAGE PLANも随時...
尾道海技学院のキサカです!!
現在、私はMTESの新規講習事業として計画中の軽作業用ROV(水中ドローン)講習の教材制作をしています
...
ベテランの溶接姿は映えますね...続きはこちら
普段は見られない貴重な溶接姿、とてもかっこいいです
...
先日、弊社外航船「Gracious Ace」と海陸合同緊急事態対応訓練を実施しました。 当訓練は1年に1回内航、外航共に実施しています。...続きはこちら ...
2022年9月14日(水)に新来島どっく大西工場(所在地:愛媛県今治市大西町新町甲945)で新造船の引き渡しを行いましたこの船はバルクキャリアと呼ばれ、バラ積み貨...
朝晩はだいぶ暑さが和らいできて過ごしやすくなりましたね。 どうも、食いしん坊やです。 さてさて、甲子園も仙台育英の優勝で幕を閉じ、プロ野球の方もシーズン終盤になり 来シーズン、どの選手がどこの用具メ...
昨年10月SNS開設後、求人や会社訪問に関するお問い合わせを徐々に受けております(個別DM含む)。 比較対象が無い為、この数字が多いのか少ないのか不明ですが、 弊社に...
建築材料としてよく利用されるセメント
砂利と混ぜてコンクリートにしたり、砂と混ぜてモルタルにしたりと用途は多彩です
セメント運搬船とはその名...
<乗船中の業務内容>航海士②
基本的に外航船も内航船も同じような業務内容ですが、違いを簡単に言うと、、、
内航船:出入港頻繁、忙しい
外航船:英語の書類多い!入港前忙しい...
船はたくさんの鉄板を溶接して出来上がりますが、
その溶接部に穴が開いていると、水や油が漏れてしまいます
そのような事態にならないための検査がエアテスト...