【企業紹介】三重海運株式会社|カテゴリー 海運会社
この記事は、三重海運株式会社様のwebサイト(https://www.miekaiun.co.jp/index.html)から内容を引用して作成しています。
【おしらせ】
三重海運株式会社は、港湾運送事業、船舶代理店業、貨物自動車運送などを事業とする三重県に本社を置く企業です。
今回は「三重海運株式会社」を紹介します。
地域と共に未来へと発展🙌✨
👇 広告・宣伝の場としてご利用できます。 (上段)👇
⏬バナー広告はこちら⏬
フネコネ運営会社
⏬動画広告はこちら⏬
企業の取り組み
企業について
三重海運株式会社について簡単に教えてください。
三重海運株式会社は、松阪港におけるすべての貨物輸送、ならびに港湾荷役を担っている会社です。
松阪港唯一の港湾業者として貨物全般に関する豊富な知識と信頼される経験を活かし、荷主の皆様にご満足いただける安心のサービスを提供いたします。
事業内容
三重海運株式会社の事業について教えてください。
三重海運株式会社は、次の事業を展開しています。
🚢三重海運株式会社の事業
- 海運事業
- 運送事業
- 倉庫事業
事業をご紹介します!
海運事業

松阪港におけるすべての貨物輸送、ならびに港湾荷役を担って60年。
地域と共に未来へと発展します。
機械設備概要
- トラッククレーン
- ホイールローダー
- トリミングドーザ
- フォークリフト
取扱品目
- 板硝子……………苫小牧・堺
- コーン原油他……東京・鹿島・清水・神戸
- 砂・砕石…………八戸・名古屋
- 橋桁………………国内一円
- 変圧器……………国内一円
- 珪砂・磨砂………名古屋・四日市
- ソーダ灰…………四日市
- セメント…………和歌山・高知・宇部
- ニッケルマット…インドネシア
- 肥料・ダストン…宇部
係留施設
・松阪港 大口埠頭
-7.5m L=130m×3バース
・松阪港 北岸壁
-7.5m L=130m×1バース
-5.5m L=100m×1バース
(耐震バース)
-5.5m L=100m×2バース
・松阪港 中央埠頭
-7.5m L=130m×2バース
運送事業

安心・安全・高品質なサービスを提供する物流企業を目ざして努めてまいります。
保有車両
- 増トン平車 ……………………………………9車
- 増トンウイング ………………………………3車
- ショートベース12トン車 ……………………1車
- ショートベース11トン車(ユニック付き) …1車
- 10トンダンプ …………………………………2車
- 3トン車…………………………………………1車
- 4トン平車………………………………………1車
運搬主要品目
- セントラル硝子プロダクツ(株)………硝子
- セントラル硝子プロダクツ(株)………硝子原料
- セントラルグラスファイバー(株)…‥硝子繊維製品
- ヴァーレ・ジャパン(株)………………ニッケルマット
- JA全農みえ………………………………肥料
- UBE三菱セメント(株) …………………地盤改良材
倉庫事業

新地倉庫概要
所在地/松阪市大口町1510
敷地面積/5,777.97㎡
倉庫面積/A棟(西棟)1,672.38㎡
/B棟(東棟)1,672.38㎡
作業面積/611.25㎡
起 工/昭和60年3月30日
完 工/昭和60年6月5日
場内作業

ガラスの主要原料を溶解炉に入れ高温で溶融しガラス化したものをガラス繊維として引き出し、たばねてストランドを生産します。このストランドを乾燥・加工したものがガラス繊維製品です。
ガラス繊維製品を使用し成型・カット・粉砕したりして製造、加工などの仕事をしております。
👇広告・宣伝の場としてご利用できます。 (中段)👇
⏬バナー広告はこちら⏬
フネコネ運営会社
⏬動画広告はこちら⏬
アクセス
〒515-0001
三重県松阪市大口町1398
会社概要
商号
三重海運株式会社
設立
昭和26年3月1日
資本金
8,000万円
代表者
代表取締役社長 橋本 正人
所在地
〒515-0001 三重県松阪市大口町1398番地
従業員数
83名
営業種目
港湾運送事業
船舶代理店業
貨物自動車運送事業
貨物利用運送事業
貨物の受け渡し並びに倉庫業
前号に関する一切の業務
👇 広告・宣伝の場としてご利用できます。 (下段)👇
⏬バナー広告はこちら⏬
フネコネ運営会社
⏬動画広告はこちら⏬
フネコネは船舶業界を盛り上げる活動をしています。
より良い活動のための、ご意見ご要望をお待ちしております。
ぜひお気軽にポチッと送ってみてください😊👌
