【企業紹介】飾磨海運株式会社|カテゴリー 海運会社

この記事は、飾磨海運株式会社様のwebサイト(http://www.shikamakaiun.co.jp/fr1.htm)から内容を引用して作成しています。
【おしらせ】
飾磨海運株式会社は、港湾運送事業、海上運送事業、一般貨物自動車運送事業などを事業とする兵庫県に本社を置く企業です。
今回は「飾磨海運株式会社」を紹介します。
播磨を支える海の玄関の雄として🙌✨
👇 広告・宣伝の場としてご利用できます。 (上段)👇
⏬バナー広告はこちら⏬
フネコネ運営会社

⏬動画広告はこちら⏬
企業の取り組み
企業について
飾磨海運株式会社について簡単に教えてください。
飾磨海運株式会社は、播磨の海の玄関である姫路港を主要拠点として、港湾関係の運送業務に専心する会社です。
お客様の多様なニーズにお応えする為、物流に関するあらゆるサービスの充実に努め、海陸一貫複合輸送体制を整備してまいりました。
事業内容
飾磨海運株式会社の事業について教えてください。
飾磨海運株式会社は、次の事業を展開しています。
🚢飾磨海運株式会社の事業
- 港湾荷役
- 輸出入通関
- 船舶代理店
- トラック陸上輸送
事業の一部をご紹介します!
港湾荷役

種多様な貨物の陸揚げ・船積み・倉庫保管・入出庫配送などの港湾荷役サービスを、ベテランスタッフによる荷捌きと、機器を駆使した万全の作業輸送体制でご提供いたしております。
海陸一貫複合輸送における港湾運送分野の充実は重要な課題であり、今後も港湾作業システムの効率化を徹底して追及し、尚一層きめ細やかなサービスをご提供するべく、最大限の努力を重ねてまいります。


輸出入通関サービス

通関業務の専門家として長年培ったノウハウを活かし、お客様が輸出入されるあらゆる貨物について、複雑な通関手続きを迅速かつ的確に処理いたします。
当社では、入出港する船舶及び輸出入される貨物について、税関その他の関係行政機関に対する手続き及び関連する民間業務をオンラインで処理するNACCS(Nippon Automated Cargo and Port Consolidated System)システムを導入しております。

船舶代理店サービス

一般貨物船、LNG専用船、タンカー船、鉱石・石炭専用船、木材専用船、コンテナ船、客船等、港湾に入出港するあらゆる外航船舶及び内航船舶の入出港手続き及び運航にかかる代理店業務を行なっております。
海運のニーズを知り尽くしたプロフェッショナル集団が、質の高いサービスをご提供いたします。


👇広告・宣伝の場としてご利用できます。 (中段)👇
⏬バナー広告はこちら⏬
フネコネ運営会社

⏬動画広告はこちら⏬
アクセス
〒672-8064
兵庫県姫路市飾磨区細江1300番地
会社概要
商号
飾磨海運株式会社
(SHIKAMA KAIUN CO., LTD.)
創立
昭和20年(1945年) 3月16日
資本金
6,000万円
代表者
代表取締役社長 水田 裕一郎
本社所在地
〒672-8064
兵庫県姫路市飾磨区細江1300番地
社員数
98名 (男子91名、女子7名)
営業種目
- 港湾運送事業
- 海上運送事業
- 一般貨物自動車運送事業
- 貨物利用運送事業
- 通関業
- 船舶代理業
- 産業廃棄物収集運搬業
- 構内搬送業
- 艦船商工業
- 倉庫業
- 窯業原料用鉱物の売買
- 製鉄・非鉄金属の各原料及び各種鋼材の売買
- 産業用運搬車輌・荷役機械賃貸業
- 警備業法に基づく警備業
- 損害保険代理業
- 生命保険募集に関する業務
- 労働者派遣事業
- 収入印紙、郵便切手の販売業
- 物品の販売業
- 前記に附帯しまたは関連する事業
👇 広告・宣伝の場としてご利用できます。 (下段)👇
⏬バナー広告はこちら⏬
フネコネ運営会社

⏬動画広告はこちら⏬
フネコネは船舶業界を盛り上げる活動をしています。
より良い活動のための、ご意見ご要望をお待ちしております。
ぜひお気軽にポチッと送ってみてください😊👌