【企業紹介】プリンス海運株式会社|カテゴリー 海運会社

この記事は、プリンス海運株式会社様のwebサイト(https://prince-kaiun.co.jp/index.php)から内容を引用して作成しています。
【おしらせ】
プリンス海運株式会社は、海上運送事業、自動車運送取扱事業、貨物運送取扱事業などを事業とする兵庫県に本社を置く企業です。
今回は「プリンス海運株式会社」を紹介します。
時流にあった技術革命により
変化を続ける🙌✨
👇 広告・宣伝の場としてご利用できます。 (上段)👇
⏬バナー広告はこちら⏬
フネコネ運営会社

⏬動画広告はこちら⏬
企業の取り組み
企業について
プリンス海運株式会社について簡単に教えてください。
プリンス海運株式会社は、北は北海道から南は沖縄まで日本全国を海上輸送にて繋ぎ、お客様の大切な貨物をお届けする会社です。
直接の航路がないルートでも、港でのトランシップ、または下船港から他の港へと陸送して繋ぐ事により、日本全国のあらゆる海と海の航路を繋ぎ、お客様の幅広いニーズにお応えします。
事業内容
プリンス海運株式会社の事業について教えてください。
プリンス海運株式会社は、次の事業を展開しています。
🚢プリンス海運株式会社の事業
- 新車・中古車の乗用車からトラック
- 建機
- 重機
- シャーシ
- バス
- 二輪車
- 不動車
- 牽引車
などの海上輸送・海陸複合一貫輸送
事業の一部をご紹介します!
大型貨物船(RORO)による乗用車の大量輸送

自動車メーカー工場から港、納車整備センターなどの物流拠点への新車輸送を行っております。
オークション会場、中古車販売店、レンタカー各店舗間の中古車輸送や、転居、長期出張、個人間の譲渡などで個人が所有する車輌を目的地まで運ぶマイカー輸送も行っております。

あらゆる種類のトラック・建機の海上輸送

一般的なトラックから、バス、マイクロバス、バン・アルミウイング、冷蔵・冷凍車、クレーン付き平ボディー、ダンプカー、ミキサー車、タンクローリー、高所作業車、穴掘建柱車、清掃車、除雪車など、あらゆるトラック・建機の車輌輸送も可能です。
大型トラックを船内に積み降ろしする場合、車体底部がランプウェイに、車体上部がランプウェイ入口に接触しない様に、潮の干満やランプウェイへの車輌進入角度など様々な作業時に於ける注意点があります。経験豊富な作業員がお客様の大切な車輌を安全に積み降ろし致します。

船舶による大型重機の海上輸送

船舶部品の交換、消耗品補充、修繕、法定検査の受検、証書類の更新等の船舶保守・管理に必要な手配やノウハウに不安のある船主様、まずはご連絡ください。
私たちは「工務管理」専属のスタッフがいますので、安心してお任せください。

👇広告・宣伝の場としてご利用できます。 (中段)👇
⏬バナー広告はこちら⏬
フネコネ運営会社

⏬動画広告はこちら⏬
船舶紹介

デイブレイクス ベル
竣工年月:平成28年9月
総屯数:7,971 T
重量屯数:5,280 T
航行区域:限定近海
主機馬力:11,040 KW
速力:20.5 KTS
全長:149.00 M
全幅:23.80 M
積載能力:商品車600台、トレーラーシャーシー50本

玄武
竣工年月:平成29年1月
総屯数:7,971 T
重量屯数:5,374 T
航行区域:限定近海
主機馬力:11,040 KW
速力:20.5 KTS
全長:149.00 M
全幅:23.80 M
積載能力:商品車600台、トレーラーシャーシー50本

神明丸
竣工年月:平成12年12月
総屯数:13,091 T
重量屯数:6,885 T
航行区域:限定近海
主機馬力:15,886 KW
速力:21.0 KTS
全長:160.56 M
全幅:26.60 M
積載能力:商品車500台、トレーラーシャーシー60本
会社概要
商号
プリンス海運株式会社(PRINCE KAIUN CO.,LTD.)
本社
兵庫県神戸市中央区磯辺通2丁目2番16号 三宮南ビル6階
創業
1992年 4月
資本金
1億円
代表者
代表取締役会長 長手 裕輔
事業目的
- 海上運送事業
- 自動車運送取扱事業
- 貨物運送取扱事業
- 船舶貸渡業
- 船舶代理店業
- 海運仲立業
- 港湾運送事業
- 損害保険代理店業
- 中古自動車・中古建設機械のオークション開催運営事業
- 産業廃棄物の収集、運搬に関する業務
- 土地・ヤードに関する賃貸業
- 前各号に付随する一切の事業
👇 広告・宣伝の場としてご利用できます。 (下段)👇
⏬バナー広告はこちら⏬
フネコネ運営会社

⏬動画広告はこちら⏬
フネコネは船舶業界を盛り上げる活動をしています。
より良い活動のための、ご意見ご要望をお待ちしております。
ぜひお気軽にポチッと送ってみてください😊👌