【企業紹介】海洋曳船株式会社|カテゴリー 海運会社

この記事は、海洋曳船株式会社様のwebサイト(https://www.kaiyo-eisen.co.jp/index.html)から内容を引用して作成しています。
【おしらせ】
海洋曳船株式会社は、曳船業務、船舶貸渡業、内航運送事業、内航運送取扱業などを事業とする岩手県に本社を置く企業です。
今回は「海洋曳船株式会社」を紹介します。
港湾のインフラ、タグボートで海と陸を結びます🙌✨
👇 広告・宣伝の場としてご利用できます。 (上段)👇
⏬バナー広告はこちら⏬
フネコネ運営会社

⏬動画広告はこちら⏬
企業の取り組み
企業について
海洋曳船株式会社について簡単に教えてください。
海洋曳船株式会社は、三陸の港湾を中心に大型貨物船や大型クルーズ船のサポートや海洋土木や海上防災など、安全・確実な事業で港湾インフラの役割を担っている会社です。
日本の国際貿易の99.6%を占めてる海運を、大型船舶の離着岸作業に不可欠な50トン超の強大な曳航力でサポートしています。
事業内容
海洋曳船株式会社の事業について教えてください。
海洋曳船株式会社は、次の事業を展開しています。
🚢 海洋曳船株式会社の事業
- 入出港サポート
- 海上・港湾工事
- 造船所作業
- 海上防災
- 海難救助
事業をご紹介します!
入出港サポート


港に入出港する貨物船やクルーズ船など、大型本船の離着岸作業を安全迅速にサポートしています。
海上・港湾工事

防波堤用ケーソンの据付やその他海洋・港湾工事分野で、当社曳船は大いにその能力を発揮しています。
造船所作業

当社の曳船は造船所における新造船の進水や修理船の入出渠、あるいは構内離接岸などにおいても活躍しています。
👇広告・宣伝の場としてご利用できます。 (中段)👇
⏬バナー広告はこちら⏬
フネコネ運営会社

⏬動画広告はこちら⏬
運航船舶

岩手丸
- 用途 曳船
- 航行区域 沿海区域
- 船舶番号 第121072号
- 船籍港 岩手県宮古市
- 総屯数 192.55t
- 出力 3,600馬力(1,800馬力 × 2基)(2,646kW)
- 推進器型式 ニイガタZP-21/3A型
- 最大速力 14.30KT
- 最大曳航力 前進53.0t
後進47.0t - 全長×幅×深さ 31.50 × 8.80 × 3.60
- 国際VHF GMDSS対応国際VHF搭載
- 乗組員・旅客・計 6名・7名・13名
- 消防設備 第3種消防設備船
- 竣工年月 昭和54年7月
平成15年12月 主機関・推進器 換装

早池峰丸
- 用途 曳船
- 航行区域 沿海区域
- 船舶番号 第136941号
- 船籍港 岩手県釜石市
- 総屯数 184t
- 出力 3,100馬力(1,550馬力 × 2基)(2,280kW)
- 推進器型式 川崎重工KST-165-ZF/A型
- 最大速力 14.50KT
- 最大曳航力 前進43.0t
後進40.0t - 全長×幅×深さ 33.20 × 8.80 × 3.80
- 国際VHF GMDSS対応国際VHF搭載
- 乗組員・旅客・計 7名・10名・17名
- 竣工年月 平成12年5月

富士丸
- 用途 曳船
- 航行区域 沿岸区域
- 船舶番号 第140091号
- 船籍港 神奈川県横浜市
- 総屯数 246t
- 出力 4,000馬力(2,000馬力 × 2基)
- 推進器型式 カワサキKST-180ZF/A型
- 最大速力 13.60KT
- 最大曳航力 前進58.0t
後進55.0t - 全長×幅×深さ 36.20 × 9.80 × 4.40
- 設備 レーダー・GPS・AIS・真風向風速計・国際VHF・潮流計
- 消防設備 第3種消防設備

尾崎丸
- 用途 曳船
- 航行区域 沿岸区域
- 船舶番号 第134945号
- 船籍港 岩手県釜石市
- 総屯数 243t
- 出力 4.000馬力(2.000馬力×2基)
- 推進器型式 ニイガタ ZP-31型
- 最大速力 14.80KT
- 最大曳航力 前進58.0t
後進54.0t - 全長×幅×深さ 36.20 × 9.80 × 4.40
- 設備 レーダー・GPS・AIS・音響測深機・国際VHF・潮流計
- 消防設備 第3.4種消防設備
動画
会社概要
会社名
海洋曳船株式会社 かいようえいせんかぶしきがいしゃ
代表取締役社長
飯田 達也
本社
〒026-0013 岩手県釜石市浜町1丁目1番地 釜石ビル304号
設立
1978(昭和53)年10月
資本金
1,000万円
決算期
3月31日
業務内容
曳船業務、船舶貸渡業、内航運送事業、内航運送取扱業、船員派遣事業、人の運送をする内航不定期航路事業
従業員数
2024年10月1日現在 28名(陸上5名/海上23名)
運航隻数
4隻
👇 広告・宣伝の場としてご利用できます。 (下段)👇
⏬バナー広告はこちら⏬
フネコネ運営会社

⏬動画広告はこちら⏬
フネコネは船舶業界を盛り上げる活動をしています。
より良い活動のための、ご意見ご要望をお待ちしております。
ぜひお気軽にポチッと送ってみてください😊👌