企業紹介

BUSINESS

HOME > 企業紹介 > 現場 > 【企業紹介】有限会社八木興業|カテゴリー 現場

【企業紹介】有限会社八木興業|カテゴリー 現場

2025-03-26

この記事は、有限会社八木興業様のwebサイト(https://yagikogyo.co.jp/)から内容を引用して作成しています。

お知らせ

【おしらせ】

情報ページ
DECAXの法則
料金表
previous arrowprevious arrow
next arrownext arrow

有限会社八木興業は、膜厚検査管理、塗装監督業務などの塗装品質検査を事業とする愛媛県に本社を置く企業です。

今回は「有限会社八木興業」を紹介します。

信頼の証、品質管理のプロフェッショナルです🙌✨

👇 広告・宣伝の場としてご利用できます。 (上段)👇

バナー広告はこちら

フネコネ運営会社

広告主募集中

動画広告はこちら

海をつなぐ。しあわせをつなぐ。

株式会社新来島どっく

船舶の運航を支える立役者

有限会社康喜エンジニアリング

物流を、海上から支える。

朝日海運株式会社

造船が創る、豊かな未来。

今治造船株式会社

未来を支える技術を。

株式会社DO WELL

人々の生活をつなぐ

宮崎海運株式会社

企業の取り組み

企業について

有限会社八木興業について簡単に教えてください。

有限会社八木興業は、一般商船や米海軍艦船、燃料給油システムなどの塗装品質検査をメイン事業とする会社です。

世界基準のAMPP認定資格や、FROSIO、防錆管理士など当社は、各資格を保有しているスペシャリストメンバーで構成されています。

事業内容

有限会社八木興業の事業について教えてください。

有限会社八木興業は、次の事業を展開しています。

🚢 有限会社八木興業の事業

  • 膜厚検査管理
  • 塗装監督業務

事業をご紹介します!

検査サービス

塗料の用途に応じて適切な使用を確認し、性能を厳密に評価することで、塗装に関連するコストを最適化し、業界全体でのコスト削減に貢献しています。

同時に、地球環境の保全に向けて積極的な取り組みを行っています。私たちは、持続可能な塗装プロセスを推進し、環境への配慮を大切にしています。

膜厚検査管理

01.膜厚検査

塗装前に適切な表面処理後、塗料が船舶表面に均等に適用され、所定の厚さになっているかどうかを検査する作業です。これにより、塗膜の均一性と保護機能を確認できる。

02.検査計画の策定

塗装プロセス中に行われる検査のスケジュールや基準を計画し、実施します。

塗装監督業務

01.品質管理

塗装作業全体にわたって品質基準を確保し、仕様に合った塗料が使用されているかを監督する。

02.作業進捗管理

塗装プロジェクトの進捗を監視し、スケジュール通りに進行しているかどうかを確認します。

03.技術的サポート

塗装作業中に技術的な問題が発生した場合に解決策を提供し、品質向上に寄与します。

👇広告・宣伝の場としてご利用できます。 (中段)👇

バナー広告はこちら

フネコネ運営会社

広告主募集中

動画広告はこちら

造船が創る、豊かな未来。

今治造船株式会社

未来を支える技術を。

株式会社DO WELL

人々の生活をつなぐ

宮崎海運株式会社

安全第一・相互扶助・思いやり

松田海運株式会社

船舶の鋼構造物の「肌」をキレイにし長生きさせる

有限会社大西塗装

設計技術を次世代へ

有限会社小林船舶設計

所有資格について

AMPP


AMPP(Associationfor Materials Protection and Performance)は、防食、塗装、および材料パフォーマンスに焦点を当てる国際的な組織です。

AMPPは、材料の保護と性能の向上に関連するさまざまな産業セクターで活動し、専門家や企業を結びつけて情報交換や協力を促進しています。

FROSIO


FROSIO(Federationof European Corrosion)は、主に防食技術者のための国際的な資格認定機関であり、ノルウェーを拠点としています。

資格を持つことは、施工者や技術者が高品質な仕事を提供し、産業施設や構造物の寿命を延ばす上で信頼性があることを示す手段となります。

ISO9001


当社はISO9001を取得しております。ISO 9001は、国際標準化機構(InternationalOrganization for Standardization、略称:ISO)が制定した品質管理システムに関する国際規格の一つです。

ISO9001は、組織が製品やサービスの品質を確保し、顧客満足を向上させるための品質管理体系を構築する際の基準を提供しています。

会社概要

会社名

有限会社八木興業


代表取締役

八木 英典


設立

1994年4月


職員人数

グループ社員42名 外注社員5名 合計47名


人員配置

今治造船グループ

 本社工場 8名

 西条工場東ひうち事業部 6名

 生産本部 1名

 岩城工場 5名

 しまなみ造船 4名

 あいえす造船 3名

住友重機械
マリンエンジニアリング株式会社

 修理本部横須賀ベース事務所 7名

 佐世保工事事務所 2名

中国塗料株式会社グループ

 中国塗料株式会社四国支店 9名

 グローバル・エンジニアリング・サービス 1名

 麻生セントラル 1名


保有資格

AMPP資格一覧

 MPP Senior Certified Coatings Inspecter 4名
 (旧NACELevel3)

 AMPP Certified Coatings Inspecter 12名
 (旧NACELevel2)

 AMPP Basic Coatings Inspecter 6名
 (旧NACELevel1)

 FROSIO資格

 FROSIOLevel3 5名

防錆管理士

 防錆管理士 5名


現在地

〒799-2102 愛媛県今治市波方町樋口甲1753-1(波方駅から直線距離で987m)


👇 広告・宣伝の場としてご利用できます。 (下段)👇

バナー広告はこちら

フネコネ運営会社

広告主募集中

動画広告はこちら

安全第一・相互扶助・思いやり

松田海運株式会社

船舶の鋼構造物の「肌」をキレイにし長生きさせる

有限会社大西塗装

設計技術を次世代へ

有限会社小林船舶設計

海をつなぐ。しあわせをつなぐ。

株式会社新来島どっく

船舶の運航を支える立役者

有限会社康喜エンジニアリング

物流を、海上から支える。

朝日海運株式会社


フネコネは船舶業界を盛り上げる活動をしています。

より良い活動のための、ご意見ご要望をお待ちしております。

ぜひお気軽にポチッと送ってみてください😊👌


    ページの先頭へ