企業紹介

BUSINESS

HOME > 企業紹介 > 海運会社 > 【企業紹介】藤光海運株式会社|カテゴリー 海運会社

【企業紹介】藤光海運株式会社|カテゴリー 海運会社

2025-02-03

この記事は、藤光海運株式会社様のwebサイト(https://to-ko-kaiun.com/index.html)から内容を引用して作成しています。

お知らせ

【おしらせ】

情報ページ
DECAXの法則
料金表
previous arrowprevious arrow
next arrownext arrow

藤光海運株式会社は、海上輸送、プラント資材運搬、海上起重機作業、浚渫船曳航などを事業とする愛知県に本社を置く企業です。

今回は藤光海運株式会社を紹介します。

港の発展とともに🙌✨

👇 広告・宣伝の場としてご利用できます。 (上段)👇

バナー広告はこちら

フネコネ運営会社

広告主募集中

動画広告はこちら

海をつなぐ。しあわせをつなぐ。

株式会社新来島どっく

船舶の運航を支える立役者

有限会社康喜エンジニアリング

物流を、海上から支える。

朝日海運株式会社

造船が創る、豊かな未来。

今治造船株式会社

未来を支える技術を。

株式会社DO WELL

人々の生活をつなぐ

宮崎海運株式会社

企業の取り組み

企業について

藤光海運株式会社について簡単に教えてください。

当社は、昭和26年創業以来、今日まで内航海上輸送を中心に携わっている会社です。

内航運送事業と港湾建設事業の相互関係を大切に、日本社会、地域経済の発展に貢献しています。

事業内容

藤光海運株式会社の事業について教えてください。

藤光海運株式会社は、次の事業を展開しています。

🚢 藤光海運株式会社の事業

  • 海運事業部
  • 土木事業部

事業をご紹介します!

海運事業部

海上輸送


自社支配船の運航に加え、他にも多数の船舶を配船し、主に飼料・穀物・鋼材等、国内貨物をお客様のニーズに合わせ安全確実に目的地まで輸送します。

支配船舶(あまくさ)他4隻


1,700D/W級の貨物船を主流として、大切なお客様の貨物を日本全国に安全且つ迅速に海上輸送します。

プラント資材運搬


建設工事や海洋イベントに係る、一般船舶では輸送できない重量物、長尺物など多様化する貨物に合わせ、様々な形で海上輸送を提案します。

その他の業務

  • 海上起重機作業
  • 平水船(湾内輸送)
  • 内航代理店業務

土木事業部

浚渫船曳航


浚渫(水深を確保する為、堆積した土砂を掘るグラブ浚渫船)埋め立て(バージアンローダー船・空気圧送船)などを行う海洋土木作業船は、非自航船ですので、目的地まで曳航します。

作業船曳航


台船、揚土船等、自航不能の作業船を曳船にて、目的地まで曳航します。

浚渫土砂運搬


航路、泊地を確保するため、海底に堆積した土砂を浚渫船から土運船に移し、目的地まで海上運搬します。

その他の業務

  • 支配船舶(曳船)
  • 海上警戒業務
  • 砂投入
  • 捨石均し
  • 潜水作業
  • 支配船舶(潜水士船)
  • 災害復旧
  • 水中型枠設置
  • 消波ブロック製作・据付

👇広告・宣伝の場としてご利用できます。 (中段)👇

バナー広告はこちら

フネコネ運営会社

広告主募集中

動画広告はこちら

造船が創る、豊かな未来。

今治造船株式会社

未来を支える技術を。

株式会社DO WELL

人々の生活をつなぐ

宮崎海運株式会社

安全第一・相互扶助・思いやり

松田海運株式会社

船舶の鋼構造物の「肌」をキレイにし長生きさせる

有限会社大西塗装

設計技術を次世代へ

有限会社小林船舶設計

海と共に生きる

毎年、河川から流出したゴミが名古屋港周辺の海岸に漂着し、そのゴミが大雨・強風等で伊勢湾は流れ出ます。そのような状況を少しでも改善すべく、当社では毎年、名古屋港および伊勢湾海岸の清掃ボランティア活動を実施しています。

スタッフの家族も含め、海岸の清掃活動に貢献するとともに、クリーンな街づくりに貢献しています。他の関連企業の皆様と一緒に名古屋をもっと住みやすい街にすること、それがスタッフ全員の願いです。

会社概要

称号

藤光海運株式会社


設立

昭和26年11月6日


資本金

4,800万円


役員

代表取締役 天野 直純

本社所在地

愛知県名古屋市港区入船一丁目7番24号


従業員数

技術者1級土木施工管理技士 6名
2級土木施工管理技士 2名
作業員6名
経 理3名
一般事務3名

営業許可

内航運送業 部B0012
貨物利用運送事業 2002465
内航船舶貸渡業 部R0461
特定建設業 特-2第102906号
産業廃棄物収集運搬業 052703
上記に付帯する事業


支配船舶

押船4隻  2,000 PS級
土運船4隻 1,600~2,000㎥級
一般貨物船あまくさ   他4隻
1,323.36 G/W 3,220 D/W
潜水船1隻 FRP360PS
スパッド式バックホウ浚渫船1隻 バケット容量2.12㎥

年商

33億円(2018年度)
35億円(2019年度)


👇 広告・宣伝の場としてご利用できます。 (下段)👇

バナー広告はこちら

フネコネ運営会社

広告主募集中

動画広告はこちら

安全第一・相互扶助・思いやり

松田海運株式会社

船舶の鋼構造物の「肌」をキレイにし長生きさせる

有限会社大西塗装

設計技術を次世代へ

有限会社小林船舶設計

海をつなぐ。しあわせをつなぐ。

株式会社新来島どっく

船舶の運航を支える立役者

有限会社康喜エンジニアリング

物流を、海上から支える。

朝日海運株式会社


フネコネは船舶業界を盛り上げる活動をしています。

より良い活動のための、ご意見ご要望をお待ちしております。

ぜひお気軽にポチッと送ってみてください😊👌


    ページの先頭へ