【企業紹介】西瀧海運株式会社|カテゴリー 海運会社

この記事は、西瀧海運株式会社様のwebサイト(https://nishitakikaiun.site/)から内容を引用して作成しています。
【おしらせ】
西瀧海運株式会社は、津久見・日比・福山・加古川 / 徳山を航路とする内航海運業を事業とする大分県に本社を置く企業です。
今回は「西瀧海運株式会社」を紹介します。
2024年に創立100周年を迎えられました
広告・宣伝の場としてご利用できます。 (上段)
バナー広告はこちら
フネコネ運営会社

動画広告はこちら
企業の取り組み
企業について
西瀧海運株式会社について簡単に教えてください。
西瀧海運株式会社は、1924年(大正13年)に創業し、1945年(昭和20年)より徳山曹達㈱(現 ㈱トクヤマ)の専属輸送会社となり主にセメント原料、石灰石等の海上輸送を行っている会社です。
現在は㈱トクヤマ向けの専用船「由豊丸」の他2隻を所有しており、主に瀬戸内海でのバラ積み貨物の海上輸送を行っております。
所有船舶
西瀧海運株式会社の船舶について教えてください。
西瀧海運株式会社は、次の船舶を所有しています。
西瀧海運株式会社の船舶
- 新豊周丸
- 由豊丸(プッシャー) / 由豊1号(バージ)
- 剛健
船舶をご紹介します!
新豊周丸


由豊丸(プッシャー) / 由豊1号(バージ)


剛健



広告・宣伝の場としてご利用できます。 (中段)
バナー広告はこちら
フネコネ運営会社

動画広告はこちら
アクセス
本社
〒879-2442
大分県津久見市港町2−18
徳山支店
〒745-0046
山口県周南市権現町5−23
動画
会社概要
会社名
西瀧海運株式会社
Nishitaki Kaiun Co.,Ltd.
代表取締役
西瀧 剛祐
従業員数
32名 (陸上6名 / 船員26名)
設立年月
1950年(昭和25年)12月
資本金
4,500万円
役員
取締役 3名 監査役 1名
従業員
陸上 6名 海上 26名 計 32名
所在地
【本社】大分県津久見市港町2−18
【徳山支店】 山口県周南市権現町5−23
事業内容
内航海運業 〔航路〕津久見・日比・福山・加古川 / 徳山
船舶
社船 3隻 6,219 G/T 12,190 D/W
広告・宣伝の場としてご利用できます。 (下段)
バナー広告はこちら
フネコネ運営会社

動画広告はこちら
フネコネは船舶業界を盛り上げる活動をしています。
より良い活動のための、ご意見ご要望をお待ちしております。
ぜひお気軽にポチッと送ってみてください