【企業紹介】株式会社大島造船所|カテゴリー 造船所
この記事は、株式会社大島造船所様のwebサイト(https://jp.osy.co.jp/)から内容を引用して作成しています。
【おしらせ】
株式会社大島造船所は、船舶の建造修理と鋼構造物等の製作据を事業とする長崎県の企業です。
今回は「株式会社大島造船所」を紹介します。
明るく、強く、面白い造船所を目指されています🙌✨
👇 広告・宣伝の場としてご利用できます。 (上段)👇
⏬バナー広告はこちら⏬
フネコネ運営会社
⏬動画広告はこちら⏬
企業の取り組み
企業について
株式会社大島造船所について簡単に教えてください。
株式会社大島造船所は、昭和48年に設立された、長崎県の造船所です。
ばら積み貨物船に経営資源を集中し、お客様へ良い製品を提供できるよう日夜邁進しています。
事業内容
株式会社大島造船所の事業について教えてください。
株式会社大島造船所は、次の3つの事業を展開しています。
🚢株式会社大島造船所の事業
- 船舶事業
- 鉄鋼事業
- 農業事業
各事業をご紹介します!
船舶事業
当社は国内外の多くの船会社を顧客としてばら積み貨物船を建造しています。これまでに日本を含め25か国(2020年3月現在)の船会社に向けて建造し、国内外の比率は国内向け約53%、海外向け約47%となっています。
営業活動に際しては、株主である住友商事(株)が窓口となって行っており、その海外拠点を含めて活用し、世界中の顧客ニーズに応えるべく日々活動しています。
🔹大島造船所建造船(一部抜粋)
Handysize Bulk Carrier
OS-MAX37
D.W. 37,000 M.T. TYPE
L × B × D: 180.00m ×30.00m × 14.63m
Post Panamax Bulk Carrier
OS-MAX84
D.W. 84,000 M.T. TYPE
L × B × D: 228.50m × 36.50m × 19.89m
Open Type Bulk Carrier
OS-MAX OPEN
D.W. 56,000 M.T. TYPE
L × B × D: 200.00m × 32.26m × 19.50m
Wooden Chip Carrier
OS-MAX CHIP
4,300,000 CUB.FEET TYPE
L × B × D: 210.00m × 37.00m × 22.80m
鉄鋼事業
橋梁
『橋』は地域間の交流、物流に欠かすことができません。
当社では大島大橋や女神大橋などに代表される長大橋から、街中の小さな歩道橋、ケーブルトラスト橋などの日本でも珍しい橋梁形式の橋梁も手懸けています。
🔹施工実績(一部抜粋)
大島大橋
場所/長崎県西海市
形式/斜張橋
橋長/1,095m
鋼重量/9,785トン
架設工法/大型起重機船による大ブロック架設工法
発注者/長崎県
女神大橋
場所/長崎県長崎市
形式/斜張橋
橋長/1,289m
鋼重量/26,500トン
架設工法/張出し架設工法
発注者/長崎県
新西海橋
場所/長崎県佐世保市〜西海市
形式/ブレースドリブアーチ橋
橋長/300m
鋼重量/3,394トン
架設工法/ケーブルエレクション工法
発注者/長崎県
阿賀マリノ大橋(A1-P1)
場所/広島県呉市
形式/連続鋼床版箱桁ラーメン橋
橋長/710m(内87mを施工)
鋼重量/515トン
架設工法/フローティングクレーンベント工法
発注者/中国地方整備局
海洋鋼構造物
漁船からの水揚げやフェリーに乗降するための浮桟橋・可動橋、または、波浪から港や養殖場などを守る浮防波堤など、海岸地域の生活を支える海洋鋼構造物を手懸けています。
🔹施工実績(一部抜粋)
舘浦漁港浮桟橋
場所/長崎県平戸市生月町
形式/RCハイブリッド浮桟橋
寸法/幅15m×長さ30m×高さ2.1m
発注者/長崎県
里港浮桟橋
場所/鹿児島県薩摩川内市里町
形式/RCハイブリッド浮桟橋
寸法/幅10m×長さ20m×高さ2m
発注者/鹿児島県
神ノ浦港可動橋
場所/長崎県長崎市神浦江川町
形式/油圧シリンダ吊下げ式
寸法/橋長25m、幅員4.6m
発注者/長崎県
阿翁浦浮防波堤
場所/長崎県松浦市鷹島町
形式/鋼製内部振動水流型
寸法/幅12m×長さ68m×高さ8.8m
発注者/長崎県
農産事業
多くの人が、「どうして造船所がトマトを?」と思われるのではないでしょうか。
当社は「地域と共に」をモットーに企業活動を行ってきました。島内の遊休用地において雇用創出の一環としてトマト栽培が計画され、昭和63年、農家でのトマト栽培研修を経て、トマトの苗6万4千本を定植、翌平成元年1月から収穫が始まりました。
栽培を開始して30年以上となり今では、長崎県を、西海市を代表する特産品になり、栽培期間中に開園される大島トマト狩りには県内外から沢山のお客様が農園を訪れます。またトマトジュースやメロン栽培など新たな取り組みも始めています。
👇広告・宣伝の場としてご利用できます。 (中段)👇
⏬バナー広告はこちら⏬
フネコネ運営会社
⏬動画広告はこちら⏬
特徴
1.ばら積み貨物船(バルクキャリア)への特化を通じた、世界一の生産性
当社は数ある船種のなかで、最も汎用性が高くニーズが強いばら積み貨物船の建造に特化しています。建造船を絞り込むことにより、ばら積み貨物船建造に最適化された建造工程、設備を備え、世界一の建造効率を実現し、年間約40隻を建造できるまでになりました。
今後も生産効率の高さにおいて、引き続き世界をリードしていきます。
2.ばら積み貨物船への特化がもたらす、顧客価値の深化
ばら積み貨物船への特化による建造量の拡大に加え、それによりもたらされる質の高さも当社の強みです。ばら積み貨物船の連続建造によってこそ可能となる継続的なフィードバックを通じ、設計の最適化による品質・燃費・荷役性能の向上を実現させています。
また、ばら積み貨物船の建造実績の豊富さにより、顧客ニーズへの対応力を高めています。製造面ではばら積み貨物船の連続建造に最適化した設備、工法により、品質を向上させると共に、更なる競争力向上に向けた取り組みを進めています。
3.最先端技術への積極的な取り組み
ばら積み貨物船建造で確立したノウハウに安住することなく、新技術へのチャレンジを続けています。日本初の自動操船機能を有する完全バッテリー駆動船「E/V e-Oshima」(シップ・オブ・ザ・イヤー、グッドデザイン賞受賞)、風力を船の推進力に変える硬翼帆「ウインドチャレンジャー」搭載船、LNG燃料船、船底から吹き出す空気により海水と船体間の摩擦抵抗を減少させ、燃費を改善させる空気潤滑法の実用化(対象船はシップ・オブ・ザ・イヤー受賞)等の新たな技術にチャレンジし、造船業界において実用的な技術開発をリードしています。
また、先端技術への取り組みを加速するため、船級協会や大学との技術提携も行っています。
4. 多様なバックグラウンドを持つ人材が活躍する組織
大島造船所は多様な人が働ける職場です。男性の職場と思われがちですが、100名以上の“造船女子”が活躍し、結婚・出産を経て職場に復帰する“造船ママ”も続々と誕生しています。
また、社内各部に米国、英国、中国、インド、ベトナム、ウクライナ、インドネシア、ブラジルの8カ国の社員が在籍するとともに、他造船会社、商社、金融機関、通信会社などの幅広い職種から人材を迎え、生え抜き社員とともに、大島の文化を創り上げています。
5. 「地域と共に」地域への貢献
「地域と共に」をスローガンに掲げ、地域活性化に向けた取り組みを行っています。
地域の方々と共に船の引渡しを祝う命名式、島内の子どもたちへの学業支援のための学習塾「自立学習塾RED西海大島教室(旧智翔館青雲学舎)」へのサポート、橋梁、浮き桟橋等を手がける鉄構事業部による地域インフラへの貢献、地域産業活性化からスタートしたトマト栽培、焼酎製造や地域のお祭りなどへの協賛等も行っています。
会社概要
社名
株式会社大島造船所(おおしまぞうせんしょ)
代表者
代表取締役会長 南 宣之
代表取締役社長 平賀 英一
所在地
〒857-2494 長崎県西海市大島町1605-1
事業所
本社・ 香焼工場・東京事務所・大阪事務所・九州営業所・長崎営業所・佐世保事務所・ 広島営業所・鹿児島営業所・オスロ事務所・ハノイ事務所(完全子会社ダイゾーテック)
設立
昭和48年2月7日(1973年)
資本金
56億円
売上高
1,295億円(2023年3月期)
事業内容
船舶の建造修理と鋼構造物等の製作据付
社員数
1,521名(2023年4月1日)
👇 広告・宣伝の場としてご利用できます。 (下段)👇
⏬バナー広告はこちら⏬
フネコネ運営会社
⏬動画広告はこちら⏬
フネコネは船舶業界を盛り上げる活動をしています。
より良い活動のための、ご意見ご要望をお待ちしております。
ぜひお気軽にポチッと送ってみてください😊👌