【企業紹介】有限会社善徳丸建設|カテゴリー 現場
この記事は、有限会社善徳丸建設様のwebサイト(https://www.zentokumaru.jp/)から内容を引用して作成しています。
【おしらせ】
有限会社善徳丸建設は、防波堤工事、消波ブロック工事、港湾防砂安全対策工事、埋立工事、護岸工事などを事業とする佐賀県に本社を置く企業です。
今回は「有限会社善徳丸建設」を紹介します。
6隻のクレーン船を保有しています🙌✨
👇 広告・宣伝の場としてご利用できます。 (上段)👇
⏬バナー広告はこちら⏬
フネコネ運営会社
⏬動画広告はこちら⏬
企業の取り組み
企業について
有限会社善徳丸建設について簡単に教えてください。
有限会社善徳丸建設は、佐賀県太良町に本社を置く、海洋土木・浚渫工事などを行う建設会社です。
安全で迅速な工事の実現のために工法の開発も手掛け、特許も取得するなど環境に左右されず安全施工を実現する取り組みを行っています。
事業内容
有限会社善徳丸建設の事業について教えてください。
有限会社善徳丸建設は、次の事業を展開しています。
🚢 有限会社善徳丸建設の事業
- 漁港防波堤工事
- 重機工事
- 潜水工事
など
事業についてご紹介します!
事業の概要

有限会社善徳丸建設では主に、クレーン船舶を使用した港湾土木工事業を主体に公共工事をメインとしています。
様々な港湾工事、浚渫工事に対応するほか、潜水工事では捨石均し工事での特許も有しており、これを当社の得意分野としています。
事業の強み

佐賀県内では有数の港湾土木工事業者として、九州地区でも有数の大型クレーン台船を建造するなど、小型から大型に至る自航式クレーン船を保有していることを営業面での強みとしています。
技術面では数多くの特許を有しており、その一つとなる「重錘均し(じゅうすいならし)」「法面均し(のりめんならし)」は善徳丸建設独自の工法(特許第1739500号)です。
船舶紹介

第五十三善徳丸
全旋回式550t吊りクレーン船
プッシャー式

第六十三善徳丸
全旋回式400t吊りクレーン船
プッシャー式

第七十三善徳丸
全旋回式300t吊りクレーン船
プッシャー式

第十八善徳丸
全旋回式250t吊りクレーン船
プッシャー式
👇広告・宣伝の場としてご利用できます。 (中段)👇
⏬バナー広告はこちら⏬
フネコネ運営会社
⏬動画広告はこちら⏬
アクセス
〒849-1613
佐賀県藤津郡太良町大浦丙792−5
会社概要
商号
有限会社善徳丸建設
役員
代表取締役 野田 昌幸
専務取締役 野田 龍矢
常務取締役 栗山 正臣
本社所在地
佐賀県藤津郡太良町大浦丙792番地の5
創業
昭和49年7月 善徳丸海事
建設業営業種目
土木工事業・とび・土工工事業・浚渫工事業・太陽光発電事業
👇 広告・宣伝の場としてご利用できます。 (下段)👇
⏬バナー広告はこちら⏬
フネコネ運営会社
⏬動画広告はこちら⏬
フネコネは船舶業界を盛り上げる活動をしています。
より良い活動のための、ご意見ご要望をお待ちしております。
ぜひお気軽にポチッと送ってみてください😊👌
