【企業紹介】有限会社明弘海運|カテゴリー 海運会社
2025-10-15
この記事は、有限会社明弘海運様のwebサイト(https://meikou-kaiun.com/)から内容を引用して作成しています。
【おしらせ】
有限会社明弘海運は、内航海運業、船舶管理業を事業とする岡山県に本社を置く企業です。
今回は「有限会社明弘海運」を紹介します。
海を渡り、未来を築く🙌✨
👇 広告・宣伝の場としてご利用できます。 (上段)👇
⏬バナー広告はこちら⏬
フネコネ運営会社
⏬動画広告はこちら⏬
企業の取り組み
企業について
有限会社明弘海運について簡単に教えてください。
有限会社明弘海運は、岡山県備前市を拠点とし、船舶によるメタノール、MDI(化学製品)、軽油やガソリンの輸送を行っている会社です。
安全で環境にやさしい海上輸送サービスの提供ができるよう乗船員同士で協力し合いながら、今日も海の上で業務に励んでいます。
所有船舶
有限会社明弘海運の船舶について教えてください。
有限会社明弘海運は、次の船舶を管理しています。
🚢有限会社明弘海運の船舶
- 第11恵信丸
- 英華丸
- 国昌丸
- 和華丸
船舶をご紹介します!
第11恵信丸

| 竣工年月 | 2001年7月 |
| 船型 | IMO TYPE Ⅱ |
| 船級 | JG |
| 航行エリア | 沿海 |
| 造船所 | 日立造船向島マリン |
| 船主 | (有)明弘海運 |
| 総屯数 | 388 |
| 載可重量屯数 | 790 |
| 全長(m) | 53.71 |
| 巾(m) | 8.90 |
| 深さ(m) | 4.40 |
| 満載喫水(m) | 3.91 |
| 主機(KW) | 阪神 735 |
| タンク材質 | SUS 304 |
| 定員 | 6人 |
| 航海速力(ノット) | 11 |


英華丸

| 竣工年月 | 2006年11月 |
| 船型 | IMO TYPE Ⅱ |
| 船級 | JG |
| 航行エリア | 沿海 |
| 造船所 | (株)浦共同造船所 |
| 船主 | 栄福海運(株) |
| 総屯数 | 498 |
| 載可重量屯数 | 1259 |
| 全長(m) | 64.46 |
| 巾(m) | 10 |
| 深さ(m) | 4.5 |
| 満載喫水(m) | 4.18 |
| 主機(KW) | 阪神 735 |
| タンク材質 | SUS 304 |
| 定員 | 7人 |
| 航海速力(ノット) | 11 |


国昌丸

| 竣工年月 | 2008年10月 |
| 船型 | IMO TYPE Ⅱ |
| 船級 | JG |
| 航行エリア | 沿海 |
| 造船所 | 本瓦造船(株) |
| 船主 | 岩井海運(有) |
| 総屯数 | 498 |
| 載可重量屯数 | 1311 |
| 全長(m) | 64.8 |
| 巾(m) | 10.2 |
| 深さ(m) | 4.5 |
| 満載喫水(m) | 4.26 |
| 主機(KW) | 阪神 735 |
| タンク材質 | SUS 304 |
| 定員 | 7人 |
| 航海速力(ノット) | 11.7 |


👇広告・宣伝の場としてご利用できます。 (中段)👇
⏬バナー広告はこちら⏬
フネコネ運営会社
⏬動画広告はこちら⏬
アクセス
〒701-3204
岡山県備前市日生町日生858
会社概要
会社名
有限会社明弘海運
代表者
明石 安浩
所在地
〒701-3204
岡山県備前市日生町日生858
事業内容
・内航海運業
・船舶管理業
👇 広告・宣伝の場としてご利用できます。 (下段)👇
⏬バナー広告はこちら⏬
フネコネ運営会社
⏬動画広告はこちら⏬
フネコネは船舶業界を盛り上げる活動をしています。
より良い活動のための、ご意見ご要望をお待ちしております。
ぜひお気軽にポチッと送ってみてください😊👌
