【企業紹介】寿工業株式会社|カテゴリー 造船所

この記事は、寿工業株式会社様のwebサイト(https://kotobuki-grp.jp/pages/15/)から内容を引用して作成しています。
【おしらせ】
寿工業株式会社は、船舶の建造および修理、船体ブロックの製作、鉄鋼建造物の製作などを事業とする鹿児島県の造船所です。
今回は「寿工業株式会社」を紹介します。
船舶建造のすべての工程に関わっています🙌✨
👇 広告・宣伝の場としてご利用できます。 (上段)👇
⏬バナー広告はこちら⏬
フネコネ運営会社

⏬動画広告はこちら⏬
企業の取り組み
企業について
寿工業株式会社について簡単に教えてください。
寿工業株式会社は、昭和63年に設立した、船舶建造及び修理の会社です。
設立以来、船体ブロック加工及び船舶建造を主体に操業してきましたが、平成6年11月にドライ・ドックが完成し、本格的に船舶建造及び修理部門にも進出しました。
事業内容
寿工業株式会社の事業について教えてください。
寿工業株式会社では次の事業を展開しています。
🚢寿工業株式会社の事業
- 船舶の建造および修理
- 船体ブロックの製作
- 鉄鋼建造物の製作
- 海洋浮体構造物建造
事業についてご紹介します!
建造船舶(貨物船)





建造船舶(曳船)








串木野工場概要
所 在 地 | 〒896-0035 鹿児島県いちき串木野市新生町180番地 |
工場面積 | 14,870㎡ |
建物面積 | 2,520㎡ |
主要生産品目 | ・船舶の建造および修理 ・船体ブロックの製作 ・鉄鋼建造物の製作 ・海洋浮体構造物建造 |




第一ドライドック(長さ×幅×能力=90m×18m×2,300GT) | |
60トン走行ジブクレーン | 1基 |
40トン走行ジブクレーン | 1基 |
門型クレーン(2.8ton~15ton) | 7基 |
天井走行クレーン(2.8ton~7.5ton) | 9基 |
NCプラズマ切断機(最大切断幅=3,500mm) | 2基 |
300トン油圧プレス | 1基 |
組立定盤(3,000㎡) | |
25トンレッカークレーン | 1基 |
曳船 | 3隻 |
艤装岸壁110m、浮き桟橋45m×18m×4m |
👇広告・宣伝の場としてご利用できます。 (中段)👇
⏬バナー広告はこちら⏬
フネコネ運営会社

⏬動画広告はこちら⏬
アクセス
〒896-0035
鹿児島県いちき串木野市新生町180
動画
会社概要
会社名
寿工業株式会社
所在地
〒896-0035鹿児島県いちき串木野市新生町180番地
代表者
代表取締役 大坪 弘人
従業員数
120名(協力会社含む)
工場面積
14,870㎡
建物面積
2,520㎡
資本金
1,000万円
設立年月日
昭和63年11月16日
主要生産品目
・船舶の建造および修理
・船体ブロックの製作
・鉄鋼建造物の製作
・海洋浮体構造物建造
👇 広告・宣伝の場としてご利用できます。 (下段)👇
⏬バナー広告はこちら⏬
フネコネ運営会社

⏬動画広告はこちら⏬
フネコネは船舶業界を盛り上げる活動をしています。
より良い活動のための、ご意見ご要望をお待ちしております。
ぜひお気軽にポチッと送ってみてください😊👌