【企業紹介】共同海運株式会社|カテゴリー 海運会社

この記事は、共同海運株式会社様のwebサイト(https://kyodo-kaiun.jp/)から内容を引用して作成しています。
【おしらせ】
共同海運株式会社は、内航海運業、港湾運送業、貨物利用運送業、倉庫業などを事業とする山口県に本社を置く企業です。
今回は「共同海運株式会社」を紹介します。
創業81年の優良企業🙌✨
👇 広告・宣伝の場としてご利用できます。 (上段)👇
⏬バナー広告はこちら⏬
フネコネ運営会社

⏬動画広告はこちら⏬
企業の取り組み
企業について
共同海運株式会社について簡単に教えてください。
共同海運株式会社は、海運事業を中心とした物流企業です。東洋鋼鈑グループ唯一の内航海運業者として、グループ発展に貢献しております。
荷主様からお預かりした製品を安全・迅速・確実に需要家各位へお届けするため、海上・陸上社員とも日夜問わず努力しております。
事業内容
共同海運株式会社の事業について教えてください。
共同海運株式会社は、次の事業を展開しています。
🚢共同海運株式会社の事業
- 海上輸送
- 陸上輸送
- 倉庫業
- 輸出・輸入
事業を一部ご紹介します!
海上輸送サービス

鋼材を中心にあらゆる製品を貨物船を利用し全国各地に輸送します。
多様化するお客様のニーズに合わせて安全かつ迅速に運航しています。社船は2隻保有しています。
陸上輸送サービス

各荷主の製品を本船・倉庫より迅速・安全・確実に需要家各位にお届けし、そのご期待にお応えしております。
倉庫業サービス

倉庫業サービスでは、様々な業界のお客様の多種多様な商品を、オーダー(発注)の量に応じて、「必要な時に」「必要な場所に」「必要なだけ」供給します。
貨物の在庫確認と入庫管理を一貫して管理しております。
国際物流サービス

徳山・下松港、関門港、神戸港における輸出入貨物の通関業務及び乙仲業務を行い、広く御用命をいただいております。
👇広告・宣伝の場としてご利用できます。 (中段)👇
⏬バナー広告はこちら⏬
フネコネ運営会社

⏬動画広告はこちら⏬
保有船舶
第二十二東鋼丸

起工 2018年10月
進水 2019年2月
竣工 2019年5月
建造 本田重工業株式会社




共同丸

起工 2013年8月
進水 2013年10月
竣工 2013年12月
建造 株式会社三浦造船所


会社概要
会社名
共同海運株式会社
Kyodo Kaiun CO.,LTD.
設立
1943年(昭和18年)6月8日
資本金
9,000万円(2024年3月31日現在)
代表者名
塚本 賢志
所在地
山口県下松市大字東豊井1302番地
事務所
・本社
〒744-0002 山口県下松市大字東豊井1302番地
・葉山倉庫
〒744-0061 山口県下松市葉山2丁目904番地10
・大阪支店
〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜4丁目7番19号(住友ビル3号館4階)
・名古屋営業所
〒455-0032 愛知県名古屋市港区入船2丁目5番16号(茨木運輸(株)内)
・九州営業所
〒801-0852 福岡県北九州市門司区港町7番8号(JP門司港ビル206号)
従業員数
42名(2024年4月1日現在)
陸上:25名 海上:17名
事業内容
内航海運業、港湾運送業(限定)、貨物利用運送業、倉庫業、通関業、代理店業
👇 広告・宣伝の場としてご利用できます。 (下段)👇
⏬バナー広告はこちら⏬
フネコネ運営会社

⏬動画広告はこちら⏬
フネコネは船舶業界を盛り上げる活動をしています。
より良い活動のための、ご意見ご要望をお待ちしております。
ぜひお気軽にポチッと送ってみてください😊👌