企業紹介

BUSINESS

HOME > 企業紹介 > メーカー > 【企業紹介】もりや産業株式会社|カテゴリー メーカー

【企業紹介】もりや産業株式会社|カテゴリー メーカー

2023-06-27

この記事は、もりや産業株式会社様のwebサイト(https://www.moriyas.co.jp/)から内容を引用して作成しています。

お知らせ

【おしらせ】

情報ページ
DECAXの法則
料金表
previous arrowprevious arrow
next arrownext arrow

もりや産業株式会社は、企画開発商品・物流機器・環境設備機器・包装資材の卸売りを事業とする大阪府に本社を置く企業です。

今回は「もりや産業株式会社」を紹介します。

「情報をカタチに」の理念を掲げる企業です🙌✨
バリシップ2023にも出展されています🎉

👇 広告・宣伝の場としてご利用できます。 (上段)👇

⏬バナー広告はこちら⏬

フネコネ運営会社

広告主募集中

⏬動画広告はこちら⏬

海をつなぐ。しあわせをつなぐ。

株式会社新来島どっく

船舶の運航を支える立役者

有限会社康喜エンジニアリング

物流を、海上から支える。

朝日海運株式会社

造船が創る、豊かな未来。

今治造船株式会社

未来を支える技術を。

株式会社DO WELL

人々の生活をつなぐ

宮崎海運株式会社

企業の取り組み

企業について

もりや産業株式会社について簡単に教えてください。

もりや産業株式会社は、包装・物流・環境を主にした、お客様の抱える課題をソリューションへ繋げ、課題解決へ導くマーケティングカンパニーです。

ユーザー・メーカーの情報を幅広く収集する「情報力」、長年で培ったノウハウを基にした「提案力」、情報力+提案力でお困りごとを解決する「開発力」を磨きながらお客様と共にこれからも歩んでまいります。

ご提案事例

もりや産業株式会社はどんな課題を解決してきたのでしょうか?。

もりや産業株式会社が問題解決に貢献した業種は様々です。ここでは3つのご提案事例を紹介します。

段ボールつぶし機導入で生産性が大幅に向上

お客様のお悩み

薬局商品を取り扱う物流センター。

7名の従業員が1日数万箱の空段ボールを処理しており、箱を解体する作業に時間を取られ困っている。

また捨てられた段ボールが、スペースが塞いでいるのも何とかしたい。

★改善のための使用商品★

段ボール潰し機 DANBAAN-QR

振動・騒音・紙粉・電力を抑えクリーンな作業環境を実現

数多くの大きさや種類がある段ボールを投入するだけで潰せる機械が登場。
入庫や出庫の現場で、大量に段ボールが排出され処理するのに困っていたところで威力を発揮します。
今まで人手で段ボールを潰していた場合、作業効率のUPやゴミ庫の保管効率も大幅UP。
見た目もとても良くなりイメージアップにもつながります。

改善後のお客様の声

  • 作業をする人数が減り、作業効率が良くなった。
  • 物流センター内の見た目の美観向上に繋がった。
  • 段ボールを解体する時間が圧倒的に減った。

廃液の乾燥処理で、清潔で簡単に廃棄

お客様のお悩み

印刷の廃液処理装置のメンテナンスが大変で不衛生。

装置の定期的なフィルター交換にコストがかかるだけでなく、特定の人しか処理できないためとても不便。

廃液処理のpH値測定等に手間がかかる。

★改善のための使用商品★

廃液乾燥処理装置 ドライヤーⅢ 

従来の水処理では原液処理が出来なかった高濃度廃液を安全に濃縮凝固させ、産廃費用を削減

装置は軽量コンパクトで場所を取らない。
人手がかからず、作業は簡単。
手作業は廃液を投入後、自動スタートボタンを押すだけ。
処理薬剤を使用せず、低コスト。
1日の廃液量が少なく高濃度廃液がでるユーザー様にお勧め。

改善後のお客様の声

  • 扱いも簡単で誰でも処理できる。
  • 今まで不衛生で場所もとっていたが見た目もスッキリした。
  • 廃棄も簡単で楽になった。

パワープレス100の導入で産廃費用を1/3に削減

お客様のお悩み

産廃業者の意向でゴミ回収を週2~3回来ていただいているが、週1回に今後変更されてしまうとのこと。

また、産廃費用の値上げも打診されており何とかゴミの量を減らせないかと困っている。

対象物はグラスウールの端材や、梱包しているポリ袋。

★改善のための使用商品★

圧縮減容機 パワープレス100

10トンの力でかさばるゴミを強力圧縮

お客様のご要望から誕生したゴミ圧縮減容機の最強版『パワープレス100』
他機種と比べて圧倒的に違う点は、圧縮力です!!
なんと10トンの力で嵩張るゴミを強力圧縮します。10トンの圧縮力で従来減容効果が低かったウレタン材・エアー緩衝材などが圧縮可能になりました。
さらに、圧縮板がほぼ底まで下がるためお好みの大きさ・重さの圧縮物にできます。
それに伴い、作業者の負担軽減や作業効率に貢献する機種になっています。

改善後のお客様の声

  • 投入口が広いのでゴミが入れやすく作業がしやすい。
  • 以前と比べ引取り回数が1/3~1/5になったのでコストメリットが大きい。

👇広告・宣伝の場としてご利用できます。 (中段)👇

⏬バナー広告はこちら⏬

フネコネ運営会社

広告主募集中

⏬動画広告はこちら⏬

造船が創る、豊かな未来。

今治造船株式会社

未来を支える技術を。

株式会社DO WELL

人々の生活をつなぐ

宮崎海運株式会社

安全第一・相互扶助・思いやり

松田海運株式会社

船舶の鋼構造物の「肌」をキレイにし長生きさせる

有限会社大西塗装

設計技術を次世代へ

有限会社小林船舶設計

SDGsへの取り組み

紙化による脱プラの支援


弊社ではもとより紙製輸送梱包に注力しています。
石油由来の包装からリサイクル可能な紙製包装に切り替えをおこなうことでCO2削減に貢献しています。

環境機器の導入支援


ゴミを圧縮することで収集運搬車両のガソリン使用量(CO2)を削減しています。

本社ビル屋上にソーラーパネルを設置


2015年、本社ビル屋上に太陽光パネルを設置しCO2削減に取り組んでおります。

「グリーンボンド」への投資


大阪府が発行する「グリーンボンド」へ投資し、気候変動への適応やクリーン輸送の実現に貢献しています。

紹介動画

会社概要

商号

もりや産業株式会社


本社

〒536-0011 大阪府大阪市城東区放出西3丁目10番7号


創業

昭和35年10月


設立

 昭和41年12月


業種

卸売業


従業員数

144名


👇 広告・宣伝の場としてご利用できます。 (下段)👇

⏬バナー広告はこちら⏬

フネコネ運営会社

広告主募集中

⏬動画広告はこちら⏬

安全第一・相互扶助・思いやり

松田海運株式会社

船舶の鋼構造物の「肌」をキレイにし長生きさせる

有限会社大西塗装

設計技術を次世代へ

有限会社小林船舶設計

海をつなぐ。しあわせをつなぐ。

株式会社新来島どっく

船舶の運航を支える立役者

有限会社康喜エンジニアリング

物流を、海上から支える。

朝日海運株式会社


フネコネは船舶業界を盛り上げる活動をしています。

より良い活動のための、ご意見ご要望をお待ちしております。

ぜひお気軽にポチッと送ってみてください😊👌


    ページの先頭へ